
イライラ愚痴になります。今ベッドと布団で寝ています。布団に私と娘で…
いつもお世話になります🙇♀️
イライラ愚痴になります。
今ベッドと布団で寝ています。
布団に私と娘でベッドに旦那です。
しかし最近娘の隣に旦那が寝たがり、旦那が壁蹴ったり
娘の手のぼってたり、とにかく寝相が悪すぎます。
私が寝てる側の方が広くなってるので、旦那起こして
場所譲ってますが、寝相悪いので交換してもあまり意味ないし、娘が泣いても私が動く事になるし、ベッド行ってと言っても動かないし、娘が押しつぶされないか気になって眠れない。
娘は最近よく動くようになり、転落リスク考えて布団に寝てます。
布団とるな 手や足のぼるな ガタンガタンうるさいから
静かにしてくれ! 隣で寝てるなら泣いた時対応してくれ!
さっさとベッドに移動しろ!
何度言っても分からないから、イライラするー‼︎
ベッドは布団に変える予定ですが、子ども抱っこして布団買いに行けないので、旦那が休みの日に買いに行く予定になってます。
寝てる旦那さんにイライラするママさんいますか?
- 萩ママ(7歳)
コメント

(๑˙❥˙๑)
大変ですね😵😵
読んでて私まで旦那さんに
いらいらしてきました(笑)
うちはまだ生まれていませんが
旦那の横に子供なんて怖くて
寝かせられないです…。
つぶされそうだしいらいらして
自分も寝れなそう😭😭
うちは2ヶ月ほど前に
旦那のいびき、そしてなぜか
寝言と言うか喘ぎ声みたいなw
(んっとかうっっとか気持ち悪い声)
に吐き気がして、
寝室別にしてもらいました(笑)

モモ犬
ありますあります!
子供を挟んで夫と私が川の字になって布団で寝ているのですが、子供に触れたいという理由で、ベビー布団に手をばーんと開いて子供より早く10秒で寝るので、抱っこで寝てもベビー布団に置けない…とか。
一番ひどかったのは、布団に真横一直線に寝るので、3人分の布団を占領されたこと💢
両手は子供抱っこで塞がってるし、声かけても起きないし…足で蹴って起こそうかと思いましたよ😠
-
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ベビー布団にお子さん置けないし、手塞がってるしでイライラしますね😭
寝てる男の人の手って重いから、動かすの大変ですよね😩
真横😱
なんで真横に寝ようと思ったのが不思議ですね😅
私なら、間違いなく蹴っ飛ばします💦
今も娘から旦那遠ざけた所です(´・_・`)
今は旦那さん普通に寝てくれてますか😥?- 4月15日
-
モモ犬
ほんと、なぜ真横…って愕然としました!
何度も手を退けたり、ちゃんと自分の布団で寝てって言い続けてきたからか、手を伸ばしたり布団を占領するような寝方は一切しなくなりました。
かなり寝つきが良く、眠りも深いので、はじめは子供が潰されそうで怖かったけど、最近は寝相の悪い子供が布団から床にはみ出た音がすると、布団にそっと戻したり、いい父親やってますよ😄- 4月15日
-
萩ママ
深い深いため息出ますよね😅
私も自分の布団戻ってって言うのですが、運が良ければ戻るって感じです(´・_・`)
お子さんをお布団に戻す行動素晴らしいですね‼︎
うちの旦那にも見習ってもらいたいです😭
布団蹴っ飛ばして娘が寝てても、泣いても爆睡で、一緒に寝たいなら対応もちゃんとやってもらいたくて😥- 4月15日
萩ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
イライラしますよね😩
自分の寝相の悪さに気づいていないのでホント厄介です(´・_・`)
最初は、ベッドだったのにここ1週間程は、娘の隣です😱
イライラするし、見張り隊になってしまうので布団別おススメします😅
喘ぎ声は嫌ですねw
別の部屋ないので、一緒に寝てますが、もし別の部屋あったら、私も別に寝ると思いますw
赤ちゃん楽しみですね💓