

まー
戌の日行きましたよ✨
名古屋だと塩竈神社じゃないですかね。

まな
愛知で有名なところと言えば塩竈神社ですね!
私も行きましたよ(^^)

こうたママ
うちは、熱田神宮に行きましたよ☺️

にまめ
家が近く普段からお参りに行っていたので伊奴神社にいきました。
今年は戌年なのでおすすめです😊

re.mama
名古屋に住んでます(^^)塩竈神社に参拝に行きました(´∀`=)

ままり
実家が塩竈神社の近くなので
塩竈神社へ行きます(^^)

せーたん
塩竈神社いきました〜(^o^)

はろーすまいる
塩竃神社でした☺
人気ある神社なので行くなら朝イチがオススメです。
駐車場激混みします😭
授乳室も激混みします😭
朝イチならご祈祷終えてすぐ帰れます‼

ちゃーこ
上の子も下の子も塩竈神社行きました(*´꒳`*)♡

べべ
天白の塩竈神社に娘の時も参拝し、
今回のお腹の子も行きます❤️
GW最終日の戌の日に行く予定です✌🏻
そのほかにも熱田神宮や伊奴神社も有名みたいです🎶

ハジ→C&K大好きさん
私は伊奴神社に行きました!
戌の日には都合で行けませんでしたけど、ちゃんとご祈祷できました。
今年は戌年なので、少しでもあやかろうと。今、8ヶ月ですが順調です!笑

咲や
伊奴神社の御守り、犬がついていて可愛いですよ😁
住宅地なので場所分かりにくいですが

K
同じく5月初めに安定期を迎えます(^ω^)塩竈神社に行く予定です!土日に戌の日がかぶると物凄く混雑するみたいです。あと神社までの坂がとても急らしく車でいくのがいいみたいです(^ω^)

ゆか
私もこの前、塩竃神社行きましたよ☺︎🌼.*

退会ユーザー
5月半ばに5ヶ月を迎えます。
私は、伊奴神社に参って授かりましたので、伊奴神社に参拝しようと思っています。

ゆか
家が近いので、伊奴神社に行きました。産まれるのが戌年ということもあるので、なんとなく良さそうな気がしてます(笑)🐕

ゆーめろ
塩竈さんに2回とも行ってます🤗
土日の戌の日だと激混みですm(_ _)m
平日の戌の日だと家族の方も
一緒に祈祷の場所入れるのですが
土日だと妊婦さんだけになったりしますし
土日だとお宮参りの方も多いので激混みで
駐車場停めるのに苦労するかと思いますm(_ _)m
コメント