![みーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産の五月末出産予定で、彼との入籍が五月初め。母の扶養から彼の保険になるが、出産一時金の制度を利用できるか不安。父の扶養から離れた場合、父の保険からお金が出るか、保険会社に事情を説明すれば連絡を避けられるか不明。
カテゴリ違いでしたらすみません。
五月末出産予定日の初産です。
以前も質問させていただいたのですが
彼と入籍が5月の初めになります。
いまは母の扶養に入っています。
5月からは彼の保険の扶養になるとおもうのですが、
出産一時金?42万円出る制度はきちんと使えるのでしょうか?
以前質問した際には
・妊娠発覚した時の保険になるから大丈夫
とのことでした。
妊娠発覚時は父の扶養でした。
父の暴力で今別居、今年中に離婚になります。
こういった場合、父の保険からお金が降りると
父に連絡はいくのでしょうか??
そして、行く場合保険会社に事情を説明したら連絡行かなくできるのでしょうか?
わかりにくい文章で申し訳ないです。
よろしくお願いします!!
- みーみー(6歳)
コメント
![ふたば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたば
やや複雑のようですね!💦
出産育児金に関しては、
http://www.joyobank.co.jp/woman/column/201605_01.html
ここに表があるのでよかったら☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が市役所で説明受けた際、
私が仕事辞めたら出産一時金はどうなりますか?と聞いたら、
旦那さんの扶養に入っていればそこから出ますと言われました。
出産時は、まだお母さんの扶養ということでしょうか?
お母さんのところから降りるのか確認しておいたほうがいいと思います。
出ないのであれば、できるだけ早めに旦那さんの扶養に入らなければいけないと思うので💦
-
みーみー
なるほどです…
婚姻届を出す際に一緒に聞いてみたいと思います!!!
素早いアドバイスありがとうございます😊- 4月15日
みーみー
素早いアドバイスありがとうございます!
URLに飛んでみてみたいと思います😊