
コメント

ままりん
断乳になったのか、自然と夜間通して寝るようになったのかどちらですか?
2回目も、もう同じ量にしても大丈夫ですよ!

めろん
保育園に入ったのもあって3回食にしています。朝は少なめに、昼と夜は同じ量です。先月までは朝も夜も同じ量にしていました。
混合ですか?
-
ニコ♩
コメントありがとうございます^ ^
そうなんですね、うちも3回食にしようかな。。
夜間断乳が先にできてしまったので、あら?まだ2回食なのにと戸惑っていました。
量も増やします!
はい、今は母乳は15時のおやつ代わりにあげているだけで、朝、昼、夜はミルクです。- 4月14日
-
めろん
園より、今の時期はまだ栄養面は母乳やミルクで補食が必要といわれていています。3回食にするのにはまだ早いかもですが、もともとうちは6ヶ月から朝と夜の2回食にしていたので園で昼を朝ごはんとみなしてあげると言われたので、それでは今の流れを崩してしまうと思い、朝を少なめにしました。その分のたっぷりと母乳をあげています。園でもしっかり150ミルクを飲んでいます。
- 4月14日
-
ニコ♩
そうなんですね!
いろんなパターンがありますね^ ^
うちは、朝、夜の2回食とも、離乳食もミルクももっと欲しがるので、昼はミルク200だけだと、足りなくて泣きます。
15時に母乳にしていて、いずれ断乳したらおやつになるから、母乳とおやつの時もあります。
突然、夜間断乳ができてしまい、足りないんじゃないかと戸惑っていまして^ ^- 4月14日

とも
うちは保育園が4月からスタートしたので、先月7ヶ月になった頃から3回食にしています。
朝も昼も夜も同じ量を用意してますがら朝は残す傾向です。
3回にして下痢しなければ大丈夫と聞いたので、早めに3回にしても大丈夫だと思います😉
-
ニコ♩
コメントありがとうございます♩そうなんですね!園のリズムに合わすパターンもありますもんね!
うちは、先に夜間断乳ができてしまったのと、2回食モリモリ食べるのと、常に足りないと泣くので、悩んでいました。
下痢にならないか注意しつつ、昼も始めてみようと思います^ ^- 4月14日
ニコ♩
コメントありがとうございます^ ^
断乳になりました!
2回目も同じ量にしていいんですね^ ^
ままりん
まずは2回目の離乳食をしっかりあげて、慣れてきたら3回食にしていいと思います!
その時もしっかり大丈夫か(便など)確認して少しずつですね😊
ニコ♩
ありがとうございます!
そうしますね!