

haruママ
おもちゃを持たせて寝返りしないようにしてます。

かやちゃん
分かります!!!
オムツ替えの時はお気に入りの物をもたせたり普段は触らせない携帯など渡して気を紛らわせています(^^)
お風呂上がりも同じですかね(^^)
普段触らせないようなものもその時ばかりは活用してます(><)

まるまる
おもちゃを持たせるか、
足をぶらぶらして遊んであげると気が紛れて寝返りしなくなります(^^)

にゃん助
寝返りは両方向にしますか?うちの子は右にしか寝返りしないので、左側に好きなおもちゃを置いて気を引きながらオムツ換えしてます。あと、早々にパンツタイプのオムツにしました。
-
そら
右しかしないです!
おもちゃ持たせててもそのまま寝返りするんですよね、、、
寝っ転がったら寝返りっていう思考なんだろうな〜〜って感じで😂😂- 4月14日

リオネル
オムツの足を通すところに自分の両手を突っ込んで子供の両足を一気に掴んでシュシュっとオムツを履かせちゃいます。どんなに回っても抵抗しても力技で履かせます。大したアドバイスにはならないですが、とりあえず回ってオムツ回避してくる子供との攻防を楽しみます😎
ハイハイし出したりすると桃尻ぷるんぷるんさせながら逃げる子供の尻を追いかけるのが楽しいですよ🤣❤️私が変態なのかもしれませんが🤣
-
そら
まだテープのオムツなのですが、履かせるオムツタイプ楽ですか??
- 4月14日
コメント