
コメント

ママリ
金額によります!
お得の場合もありますよ🌸
サイトでシュミレーションできますよ👌🏻✨
ママリ
金額によります!
お得の場合もありますよ🌸
サイトでシュミレーションできますよ👌🏻✨
「医療費」に関する質問
最近離婚しました。子供を私の扶養に入れてから色々と手続きしていく予定です。 ひとり親家庭等の医療費助成についてですが、調剤薬局での一部自己負担金はかかりますか? 風邪を引いた時とかの通常の飲み薬などです。
みなさんの自治体子育て支援はどんなものがありますか? うちは18歳まで医療費無料 ほぼ365日空いてる支援センターと児童館 朝晩の延長保育時、園⇔区内主要駅の送迎 オムツや消耗品の配布 延長保育無償化 子育て支援パス…
昨日停車している所にトラックがぶつけてきて首と腰を痛めました。(100,0の事故です) これから病院にリハビリ等で通院予定です 加害者側の保険会社に「人身事故扱いにするか物損事故扱いにするかはそちらにお任せします…
お金・保険人気の質問ランキング
桃(o^^o)
回答ありがとうございます😊
去年、初めてのふるさと納税したのですが主人の収入だけですので、少ししか出来ず😅💦(笑)
去年は、限度額がハッキリ分からないから心配だったので、2万円のふるさと納税しました(笑)
医療費控除したら、どのような計算になるのでしょうか👀❓
ふるさと納税を2万円しないで、1万円くらいに抑えた方がいいのでしょうか👀❓
ママリ
収入と医療費の額によります💦
ふるさとチョイスの
「ふるさと納税」還付・控除限度額計算シミュレーション↓
詳細シュミレーションが分かりやすいですよ✨✨
桃(o^^o)
ありがとうございます♪( ´▽`)✨
桃(o^^o)
もう一度すみません💦(笑)
29年度の源泉徴収票はあるのですが、29年度のでシュミレーションしてもいいのでしょうか❓
今年の病院代を、年度末?に医療費控除したいので、今年の収入が分からないと正確なシュミレーションは出来ないって事になりますか👀❓
それと、ふるさと納税って、今年の12月31日までにしないといけないんでしたっけ😅❓
なんか、変な事を質問してたらすみません😂(笑)
もう、自分で意味が分からなくなりそうです💦(笑)
ママリ
そうです✨
なので年末ごろにちゃんと計算してやるのが1番いいですね👌🏻💡
去年の収入と今年の収入がほぼ同じなら参考にしていいと思います!
あくまで今年の収入と今年の医療費の金額で今年できるふるさと納税の額が違います💦
桃(o^^o)
いろいろ、教えていただき、ありがとうございました(*≧∀≦*)
助かりました✨