
コメント

ママリ
金額によります!
お得の場合もありますよ🌸
サイトでシュミレーションできますよ👌🏻✨
ママリ
金額によります!
お得の場合もありますよ🌸
サイトでシュミレーションできますよ👌🏻✨
「医療費」に関する質問
先日出産を終えたのですが、会計時に自分の出産費用とは別で赤ちゃんの入院費として7万の請求書を渡されました。 出産時、心音が下がったためGCUにいました。 赤ちゃんの保険証等々出来上がった後に申請すれば、医療費助…
高額医療費制度について質問です! 切迫早産で6月初めから入院中です。 7月に入ってから病院でマイナンバーを通したので 限度額適用認定の申請は不要とのことですが 月が変わったら毎回マイナンバーの読み取りが必要な…
風邪を引くたび肺炎に罹ります。 今年に入って風邪を引くのも4度目。 大体どれも娘からもらった軽い風邪です。 なのに毎回私だけ肺炎になるのです。 治ったと思ったら咳だけが残り、胸がしんどく 病院に行くと肺炎と診断…
お金・保険人気の質問ランキング
桃(o^^o)
回答ありがとうございます😊
去年、初めてのふるさと納税したのですが主人の収入だけですので、少ししか出来ず😅💦(笑)
去年は、限度額がハッキリ分からないから心配だったので、2万円のふるさと納税しました(笑)
医療費控除したら、どのような計算になるのでしょうか👀❓
ふるさと納税を2万円しないで、1万円くらいに抑えた方がいいのでしょうか👀❓
ママリ
収入と医療費の額によります💦
ふるさとチョイスの
「ふるさと納税」還付・控除限度額計算シミュレーション↓
詳細シュミレーションが分かりやすいですよ✨✨
桃(o^^o)
ありがとうございます♪( ´▽`)✨
桃(o^^o)
もう一度すみません💦(笑)
29年度の源泉徴収票はあるのですが、29年度のでシュミレーションしてもいいのでしょうか❓
今年の病院代を、年度末?に医療費控除したいので、今年の収入が分からないと正確なシュミレーションは出来ないって事になりますか👀❓
それと、ふるさと納税って、今年の12月31日までにしないといけないんでしたっけ😅❓
なんか、変な事を質問してたらすみません😂(笑)
もう、自分で意味が分からなくなりそうです💦(笑)
ママリ
そうです✨
なので年末ごろにちゃんと計算してやるのが1番いいですね👌🏻💡
去年の収入と今年の収入がほぼ同じなら参考にしていいと思います!
あくまで今年の収入と今年の医療費の金額で今年できるふるさと納税の額が違います💦
桃(o^^o)
いろいろ、教えていただき、ありがとうございました(*≧∀≦*)
助かりました✨