
旦那が子供に無関心でイライラしています。息子と遊ぶ時が気が紛れるけど、最近涙が出てきます。イライラを乗り越える方法を教えてほしいです。
愚痴ふくみます。
子供があまり得意ではない旦那。
平日は定時17時であがり帰宅は18時。
土日休み。
ちなみに私は専業主婦です。
仕事で疲れているのはわかります。平日の帰宅後の旦那は子供に対して無。息子がかまってほしいそぶりを見せても無反応で無反応。声出すかと思いきや、ウィスパーボイスのような声で『うん』の一言。
土日は別人のようになり、昼からお酒を飲んでは息子にからむ。息子はパパ見知りでいまだに抱っこされると大泣きします。
息子も気分が乗れば旦那と遊びますが、その姿を見てると何故だかイライラします。
微笑ましくないんです。
このイライラが最近、涙に変換され掃除中やご飯をつくってるときにでてきます。
ごはんもまともに食べることができず最近の楽しみと言えば体重が毎日少しずつ減っていることにニヤッとすることです。でも、1番気がまぎれるのは息子と遊んでる時ですかね。
みなさんはイライラした時にどんなことをして乗り越えていますか?
ぜひ教えて欲しいです。よろしくお願いします。
- しゅがー(9歳)
コメント

HMS☺︎
息子にちょっかい出したり(構ってアピール笑)漫画読んだりです!
私もストレスがくると食べてなくなりますが、やつれてしんどくなったのでなるべく食べるようにしてお身体にお気をつけください😭❤️

ma-yu
私の旦那は、子供に好かれるとか自分で言っていますが、小さい子供とどうやって遊んでいいかわからないらしく、全然一緒に遊びませんでしたよ。
今は子供も大きくなって、旦那と共通のゲームをやるようになったのですが、平日は帰りも遅いので、子供との接触もなく、土日の休みも自室にこもってゲームやテレビ観てて、子供と遊んだりしないです。
イライラした時は、自分の母や妹に、愚痴ったりとか、スイーツ食べたりとか、ウインドウショッピングしたりとかしてストレス発散してます。
-
しゅがー
ありがとうございます。
わかっていてもなかなか理解してあげられませんでしたが、男性はやっぱり子供との向き合い方は難しい問題なんですよね。
他の方に言われたら少し冷静に考えられました。
スイーツ、ちょっと考えてみます!- 4月14日
-
ma-yu
スイーツ食べてる時は幸せですが、あとで体重計に乗るのは恐いです(笑)
- 4月14日
-
しゅがー
ほんとですね笑
気をつけます。- 4月14日
しゅがー
ありがとうございます。気をつけます。