![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家と同居しています。毎週末に義妹さん一家がご飯を食べに来るので…
義実家と同居しています。
毎週末に義妹さん一家がご飯を食べに来るのですが、姪っ子が熱を出しました。なので今日、食べに来るのはやめた、との連絡がありました。しかし、また電話がかかってきて、他の症状は鼻水だけだからご飯を食べに行く、と義母に連絡があったそうです。ですが、義母はご飯の準備を今からできないから、と断ったらしいのですが、本来ならば熱があって鼻水が出てるのに遊びにきますか?
うちには10ヶ月の子供もいるので風邪をうつされるのも嫌だし、私の考えがおかしいのかみなさんにお聞きしたいです。
みなさんが私の立場だったら、こう思ってはいけないでしょうか。
- Kママ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ソラソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラソラ
いいえ、おかしくなんかないですよ💦
熱があって鼻水も出てるのにご飯食べに行くって、子供に負担かけてまで行きたいんかなって…家族に風邪うつしに行くようなもんだし、自分本位な考えだなーって思っちゃいました😅
私ならもちろん、またの機会にって遊びに行くのは控えます😅
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
わかります!
私も同じような環境で、義実家で同居、義姉さんが週1で姪っ子と甥っ子を連れて泊まりにきます。
義姉さんが来るのはとても楽しみにするくらいの仲ですが、姪っ子か甥っ子が熱がある時に来ると、あれ?と思ってしまいます( >< )
逆に、うちの娘が熱が出たときは、じゃあ今日はやめとくね~という感じで…。(笑)
複雑な心境ですよね!
-
Kママ
そうですよね…。
すごくうちの子をかわいがってくれて嬉しいのですが、子供にすごく触るのでなるべく何かしらの症状があるときはやめて欲しいのですが…。
言えないですよね。- 4月15日
![トモロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモロー
おかしくないです!!
うちの義姉もそうだからわかりますーうちの場合、私が妊娠中に手足病の子供預けてきたりしました😂
義両親も義両親で、風邪ひいた義姉の子供を預かっているくせにうちの娘を遊びに来させようとしてて、義家族揃って頭おかしいと思いました…
それ以来距離置いてます!
-
Kママ
手足口病とかダメですよね。
もう少し考えて遊びに来るなり、義両親が遊びに行く、とか考えて欲しいものです。- 4月15日
Kママ
やっぱりおかしいですよね。
義母たちがそれでも会いたいなら会いに行ってくれれば済む話なのにいつもモヤモヤしてしまいます。
もう1人の姪っ子が水疱瘡だった時も落ち着いたから、って言って遊びにきたり。
もう少し考えて行動して欲しいものです。