※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

完全流産後の排卵や生理のタイミングについて相談です。妊活はいつから始めても良いでしょうか。生理を1度見送るべきか悩んでいます。

5w3dで出血、その後完全流産してしまいました。
待望の妊娠だったのでとても辛いです😢

同じように流産された方、その後、排卵や生理はどれくらいで来ましたか?
完全流産で手術などはしておらず子宮内は綺麗と言われたのですが妊活はいつからしてもよいのでしょうか。
先生から特に何も言われなかったのですが生理を1度見送った方がよいのか迷っています。

よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

3月はじめに7wで流産と診断され、同じく子宮内は綺麗と言われました。
生理は1、2ヶ月後に来るはずと言われ、ほぼ1ヶ月後の4月はじめに生理が来ました。
先生からは1回生理が来たら妊活再開と言われました。
化学流産でしたらそのまま妊活再開できますが、流産でしたら生理を見送ってからの方がいいかと思います。

ma-yu

私が稽留流産になった時、先生に1度生理が来たら、また妊娠しても良いよって言われました。

華💐

私は6週くらいで自然流産でした💦😣

私の先生は、子宮の中も綺麗だし、生理を1回見送ってから妊活始めてね〜ってことでしたよ¨̮♡︎

リコウド

お辛いですね。。命があると分かった時から、楽しみに頑張っていたことと思います😫💞
私は、39週予定日1日前軽い陣痛がきて、入院し。。陣痛がまたきたんですが、そのとき赤ちゃんの心拍がなくなっていました。数時間前に亡くなったのかもしれません。死産でしたが、陣痛きて安産で産みました😢

今までで、一番辛かったですね。
私は産後2ヶ月目で生理きて、
妊活は普通にしてましたが。。

生理は2回ぐらいは見送る方がいいし、体は負担が少しあるから
3ヶ月とかして妊活とかできたらいいですね。生理は、普通にすぐ来る人それぞれちがうので~焦らずに!

授かりたいですよね🙆💞
ゆっくり~体を大事にしてください!
そして、、少しずつ頑張りましょ😊

れもん

お辛い経験をされましたね。
私は手術したのですが、術後約1ヶ月で生理が再開しました。久々の生理は少し量が多かったきがします。その後もだいたい同じ周期で来てくれました。2ヶ月しても生理が来なかったら連絡してと言われた気がします。
妊活再開は4回目の生理が来たらOKと言われました。他の方をみるとだいたい2回見送ってが多かっです。もうすぐ4回目が来る予定ですが、まだ基礎体温が安定しない感じがします。
きっと赤ちゃんまた来てくれます😊
わたしにも、まろさんにも、みなさんにも‼️

美紀

辛いですね…。
私は妊娠13週で流産したことがあって絶望的でした。
私の時は、完全流産だったので、妊活に制限はないと言われましたが、1ヶ月半ぐらい生理の終わりかけみたいな茶色い出血が続いて、そのまま生理が来たので、生理終了後、すぐに妊活しました。
流産してから3ヶ月後には妊娠できました。
今回はとても辛い経験をされたと思います。きっとまたお腹に帰ってきてくれると信じて、体を休めてあげてください。