※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラちゃん
その他の疑問

先週から長女が年少で幼稚園に入園しました。うちの園は週1回のプレや3…

先週から長女が年少で幼稚園に入園しました。
うちの園は週1回のプレや3歳児からの4年保育ですでに通っていたお子さんがほとんどです。娘はほんのわずかの一般募集で入りました。


元々たまたま知り合いの方が同学年に一人いるだけで、ほかにママ友はいません。

入園式翌日に父母会があり、クラスのお母様方と始めて顔合わせをしました。その時に知り合いできるといいなといった気持ちでしたが、皆さん2.3人で盛り上がったりとそれぞれ知り合い同士で座っていて、私は知り合いグループの間に挟まれて座る状況に(^^:)(なんとなく聞こえる話だと、上のお子さん繋がりや、4年保育やプレですでに仲良くなっていた様子)
次女9ヶ月を抱っこしながら参加していたのでそちらにも気を取られつつの父母会でした。
軽くお話ししたママさんはいましたが、みなさん元々の友達と話していて新しく誰かと会話をしよう!いった雰囲気もなく、発展することはなく終わりました。

そして次に父母が集まるのは来月の親子遠足です。近場で現地集合現地解散です。広い子供向けの自然公園です。


前置きが長くなってしまいましたが質問です。

預けられない為、遠足には下の子9ヶ月も一緒に連れていく予定です。遠足でほかのお母さん達と交流をとれたらいいなと思っています。
ただ下の子の授乳やオムツ替えなどでお世話することも考えると、ちょっと上の子お願いできますか?といえる関係のママ友がまだいない状況で一日中遠足を過ごすのは体力的に自信がなく…。
せっかくの初めての行事で下の子のお世話で上の子に我慢をさせたくないので、主人に休みを取ってついて来てもらえないかと打診しましたが乗り気ではありませんでした。「これから行事のたびに俺がついてこさせるの?」と。たぶん私がママ友ができなくてぼっちになるのがいやでいってるんだとおもいます。

実際普通に娘二人連れてその施設にいくのも大変なので通常だったら私だけでは行こうとは思いません。
更に時間ごと区切られた幼稚園の行事に他の方と足並み揃えて参加するとなると想像だけで頭の中がいっぱいいっぱいになってしまいます。

①初の親子遠足でまだママ友がいない状態で下の赤ちゃんを連れて参加したママさん、一日なんとか過ごせましたか??
②下の子のお世話をしながら他の方々と親しくなることはできましたか?
③また、パパについて来てもらった方は、パパもいる状況
で他の方々と交流を深めることはできましたか?

主人について来てもらえた場合、下の子のお世話の時に上の子についてもらったり、中断することなく上の子を園行事に参加させてあげられるので良いと思う反面、家族でいると他の方との交流するチャンスを逃してしまうのではないか?とも気になってしまいまして。。

まとまりのない文章ですみません!同じような状況だった方からの温かいコメントお待ちしてますm(._.)m

コメント

deleted user

幼稚園の教諭をやっていたものです。

私が初年度持った3歳児のクラスでは、入園して1ヶ月後の親子遠足で、ママ友ができてる人たちもいれば、1人ポツンとしているママさんもいました。でも、そこで頑張ってママ友作ろう!って思わなくてもいいと思います。
幼稚園なら行事もたくさんありますし、なにより子ども達同士がママを繋げてくれます。働いていて、そう感じましたし、個々のママが少しずつ近づいていって、仲良くなって行く姿も働きながらみてきました。それも幼稚園入ってすぐのことではありません。何ヶ月もかけてでした。


親子遠足のときは、ママ友!!とならずに、子どもとたくさん遊んであげてください☺️もちろん、下の子を連れてきてる方もいて、上の子とめいいっぱい遊んであげられないママさんもいました。上の子は上の子でお友達を見つけて遊ぶかもしれません。

そこで少しずつママさんの輪が広がって行くんだと思います。

あまり気を追いすぎず、楽しんでくださいね😭

いち意見でした。
でしゃばってすみません。