
コメント

くにまま
私も苦痛で仕方ありませんでした…😅
私はとりあえずレシピを調べてみたりレシピ本を買ってみたりして美味しそうなもの、簡単に作れるものを調べて
とりあえず数をこなしていきました!
長男が1歳半になる頃には美味しそうに食べてくれるから楽しくなりましたよ!

🧜♀️
私もでした…
美味しいかはわかりませんが
基本ジャガイモとニンジンとタマネギで
カレー、肉じゃが、味噌汁などを
ローテーションしてる感じでした。
最近は簡単にできるものを
クックパッドで調べて作ってみたりしてます
お互いがんばりましょう😫❤️
-
ほいっぷ
私もいかに少ない食材で作る事しか考えきれないです。今は切るのも気が進まなくて…😣
作ってて少しは料理に対して変わって来ましたか?私もクックパッドで作れそうなものから挑戦してみますね😊✨- 4月15日

ばむ
同じです…!
私も苦手かつ下手です。
育休中なので、仕方なく炒め物など簡単なものを作っていますが…。仕事復帰したらますます作れなくなると思うので、宅配などの利用も視野に入れています。
-
ほいっぷ
そうなんです!私もお仕事する予定なので、どうなる事かと今から不安です…
宅配の利用も一つの方法かもしれませんね🤗アリガトウございます♡- 4月15日

778822
私もお料理嫌いです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 笑
私が家で仕事していることもあり、夕飯の支度は基本旦那です♪
私は米を研いだり味噌汁作る程度で😅
時間と余裕がないときに嫌いなことする必要ないと思います♪
お子さんが大きくなっていろいろ食べられるようになったら自然と作ってあげたいって思うかもしれないし!
うちは生協の宅配使ってて、炒めるだけ!や、煮るだけ!でできるキット品よく買ってます♪
食材全部カット済みだから洗い物も少なくて済むし、加熱は食べる直前だから手作りみたいに美味しいです。
何より献立考えなくていいから気が楽です!笑
-
ほいっぷ
わー同じような立場で嬉しいです♡
私も旦那の方が自炊できるので、向こうがお仕事お休みの日は作ってもらってるのですが…それで良いですかね😊
生協良いですね😳✨
炒めるだけや、煮るだけのキットぜひ利用したいです!食材もカットされてるなんて素晴らしい😭早速調べてみたいと思います!- 4月15日

はな月
返答になってなくてごめんなさい。
私も料理どころか家事全般苦痛です。
大分前にレシピ調べて作った所、旦那にほぼ食べてもらえず捨てた経験からレシピを調べてという事自体苦痛で仕方ありません。
旦那は調味料大好き民なので、適当に混ぜて作るとどうにか◯がもらえてます💦
お互い子供の為に頑張りましょう(T-T)
-
ほいっぷ
アリガトウございます♡
レシピを調べるのもしんどいの分かります💦なかなか気が進まないです…
けど味付けすれば何とかなるものなんですね😄
子供が食べるようになると作るのも楽しくなるのかなぁ…と信じてます笑- 4月15日

®️mama
私も苦手でレシピ通りに作っても何故か味がおかしくなります😥
既に具材が入ってて後はご飯に混ぜるだけの炊き込みご飯とか後は炒めるだけの味付き肉などが多いです!
迷ったら焼肉のタレで味付けとけば間違いはなくてよく使ってます😂
-
ほいっぷ
アリガトウございます♡
私もレシピ通りに行かない事よくあります💦
混ぜるだけ、炒めるだけの方が味も確実ですし簡単ですもんね!私もその方が合ってるので、これからもたくさん使うと思います😂- 4月15日

もこ
圧力鍋があると何かと便利ですよ!
スープとかカレーシチュー、煮物等レシピを調べて具材を切ってぶっこんで火をかけて圧がかかったら火を切って放置するだけでできるものが多いです^ ^
授乳中は野菜をとりたいのでよく野菜スープを作るのに使っています♪
-
ほいっぷ
アリガトウございます♡
圧力鍋持ってなくて…やっぱりあると便利ですね😊✨
時間がかかるのはどうしてもおっくうになるので…手軽にできるのは良いですね♩♩
ひとつは常備しようかと思います!- 4月16日

退会ユーザー
無理して今頑張る必要はないんじゃないですか?
徐々に余裕が出てきたら時短でパパッと出来る物から作ってみるとか、自分にも作れそう!って思う物を作っていけば良いんじゃないかなぁと思いますよ!
-
ほいっぷ
気持ちがラクになりました!
ただでさえ余裕がない状態なのに、けど自炊もやらなければ…!という気持ちになってました😢
余裕ができたら、少しずつできそうなものから始めてみたいと思います^^アリガトウございます♡- 4月16日

退会ユーザー
私も育児をしながら料理がうまく進みません(ToT)
赤ちゃんも小さいしちゃんと食べる頃には作れるようにすればいいかと思ってます!(^^)
私の母は料理が苦手で今はお惣菜ばかりなんですが、小さい頃母が作ってもらったものはなんでも美味しくて嬉しかった記憶があります💕
-
ほいっぷ
アリガトウございます♡
そうですね、ちゃんと食べる頃に作れるようになれたらいいなぁと思います😊(8ヶ月なので何とか離乳食はあげてます💦)
料理が苦手でも、息子にとって美味しいと思ってもらえたら幸せです♡頑張りたいと思います!- 4月16日
ほいっぷ
そうなんですねー!
子供が食べるようになるとまた変わるかもしれませんね😊私も簡単に作れるものから挑戦してみたいと思います✋🏻アリガトウございます♡