

トム
悪阻つらいですね(><)
私はトマトのみ食べられました🍅

ちぃ
私は、お菓子が食べやすかったです!
ご飯も食べられましたが、唐揚げの臭いとか、お米研ぐ時の臭いで吐いてました😢義母に変わってもらえて助かりました!

はじめてのママリ
私も起床時のつわりが酷かったです…
私が食べていたのはラムネですねー
なぜか分かりませんがラムネが1番良かったです(笑)
あとは炭酸なんかもいいと聞きますよね!
つわり辛いですけど、なんとか乗り切りましょう😵😵

シューリー
出来る限り横になってました。
食べられたものは『サクレ』というレモンが入ったかき氷状のアイスしか食べられませんでした。

さみり
吐きづわりでした。
炭酸水と酢めしばかり摂ってました(。・・。)
あとはひたすら寝てました(´◡`๑)

りん
ひたすら横になってます😭
炭酸水飲んで、ウィダーインゼリー飲んで、調子よさそうだとその日に食べられそうなものを食べたり...
6週の頃は少しずつうどんとか食べてました😀
口の中が苦かったりして気持ち悪くて、飴舐めたりします😀

N.まっぴー
上の子の時は起きてたら気持ち悪いからひたすら寝てました。
今はそうもしてられないので気持ち悪くなったらトイレにダッシュ‼︎
吐いてまた娘の事やっての繰り返しです。
ガリガリ君ずっと食べてます

まぁ
その時期から悪阻ありました💦
吐きづわりで食べても、飲んでも吐いてしまうため、泣いてばかりでした💦
病院で赤ちゃんの元気な姿を見ることが生きる活力でした💦
辛いですよね💦
気持ち、痛いほどわかります😭
でも、今を乗り切れば赤ちゃんと会えるので頑張ってください😉
安定期に入ったら、マックのフライドポテトは受け付けましたよ😉

まぬ 🐷
悪阻しんどいですよね 😢💦
わたしは食べれるものがなかったので
ただひたすら横になって耐えてました💦点滴にも通ったけど全然良くならなかったです😓水は常時手元に置いてました!

梅干し
私も先週から悪阻がひどくて寝込んでます😭😭
うどんやそばの麺類は少し受け付けますがあとは全然😭😭
つらいですよね😭😭
お気持ちすごくわかります
頑張ってこの時期を乗り越えるしかないですよね😫

ちお
ひたすら横になって、ウィダーゼリーと炭酸飲料でした。

ママリ
辛いですよね😭💦私はもう心が折れそうになっていますが、ひたすら寝ながら赤ちゃんの名付けサイト見たりして気を紛らわせています!
食べ物はご飯がダメなのでスティックパン、ゼリー、りんごなどを食べてます。

(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
うちも6週です!
つわりきついですよね…
ゼリーとか軽いものなら
いけるのではないでしょうか!?

mama*
わたしも今すごく辛いです😢
わたしは今の所アイスクリーム、トマトスープ、お寿司くらいです。でもなにを食べてもあまり前ほど美味しくないし、四六時中むかむかします😢
一人目は吐き気と寝つわりもあり、1日中ずっと寝てました(>_<)今もですが寝ているときだけは、吐き気を忘れられます😭✨寝起きの気持ち悪さは最悪ですが😭💦

くま
私も今ピークです😭本当に辛いです😭
食べられるもの、模索中ですがほとんどダメです。
よく冷やしたスイカだけ食べられます。水分も取れますし…
静かな部屋で寝ていると、気持ちの悪さに意識が集中してしまうので、好きなDVDをつけっぱなしにして気を紛らわせています。
コメント