
コメント

サワークリーム
うちも背ばいばかりしていました。移動が全て背ばいでした。
擦りむきまではなかったですが、背ばいのしすぎで後頭部の髪がない時期がありました。服でカバーできる所はしたほうがいいかもしれないですが、時期的に日中はまだ暑い日がありますもんね。体温調節が上手くできないので汗かくのも可哀想です。
ちなみにうちは時期に合わせたそのままの服装でした。
サワークリーム
うちも背ばいばかりしていました。移動が全て背ばいでした。
擦りむきまではなかったですが、背ばいのしすぎで後頭部の髪がない時期がありました。服でカバーできる所はしたほうがいいかもしれないですが、時期的に日中はまだ暑い日がありますもんね。体温調節が上手くできないので汗かくのも可哀想です。
ちなみにうちは時期に合わせたそのままの服装でした。
「子育て・グッズ」に関する質問
今年の末に下の子が生まれる予定です👶🏻 我が家は女の子二人で同性なのですが、同じ状況のママさん教えてください🫶 子供のおむつポーチや母子手帳ケースやマザーズバッグなどは二人分合同で1つにまとめて入れてますか?…
1歳で後追い、ママが大好きな子がいるのですが、 本当に休めないので夫に休ませてと言ったら 半ばキレ気味で違う部屋行って出てくんな💢と 言われたので、ゆっくりしていました 少ししてトイレ行くのに様子を見たら 子ども…
ストロー飲みはどうやって取得しましたか? 1歳になったばかりです。 2ヶ月前から練習しているのですが、ストロー、コップで飲めずいまだにスパウトマグを使っています。 口の中にストローが入るのを嫌がります。 昨日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モモ
ありがとうございます☆(*≧∪≦) ちなみに背ばいの次は、はいはいされましたか?
うちは現在8ヶ月になったのですが、寝返りはするものの、手を突っ張って後ろに下がるか、その場で回っていて、まだずり這いには至っていません(;゚∀゚)足の裏に手を添えると、少し進みますが💦
圧倒的に背ばいの方がまだ多いです(≧з≦)💦
サワークリーム
寝返りも遅く7ヶ月くらい、ずり這いうちもやったかやってないかすら分からなかったくらいずっと背ばいでした。発達状すごく心配になりましたけど、私が仕事をしだして1歳で保育園に行き始めると1歳3カ月くらいにハイハイをして1歳半で歩きはじめました。歩いてくれないので抱っこ期が長くて私もキツかったです。指先も他の子より不器用だったのでシール貼りをできるように頑張ってました。
今普通に歩いてますし普通の3歳児です。少し遅いだけか、いきなり歩くかもしれないので心配ですが気にしないようにしてみて下さい。周りの子と比べてしまってメイプルさんも悩んでしまうかもしれません。私もそんな時ありましたよ、きっと大丈夫ですよ♡
モモ
そうでしたか〜(*゚v゚*)!おしえていただいてありがとうございます少し安心しました🌟🌟背ばいという少数派な?進み方だけに心配もありますが、見守っていきます〜(≧з≦)💦