
娘の口蓋裂手術の入院で、家族が交代で付き添いを考えています。個室を希望し、経験者のアドバイスを求めています。
来月娘が口蓋裂の手術のため2週間付き添い入院をします。
入院先の病院が県外のため、なかなか他の家族に来てもらうことができません。
さらに付き添いの人のごはんは無く、看護師さんに預けたりすることはできないみたいです。
今、ウィークリーマンションを借りて母や義母が交代で来て、合間に付き添いを交代したり買い出ししたりしようかと検討中です。
ただ、そこまでする必要があるのかもわからず迷っています。お金もかかりますし…。
入院中の部屋は個室を希望しています。
経験された方、どうされたか教えてください。
- まままま
コメント

みい
2月末に2週間ほど入院しました。個室です
事情を話せば買出しには行けると思いますよ
わたしも病院が遠く親は頼れず主人も仕事で全くこれなかったんですが
食事やお風呂などは事情を話して考慮してもらいました。

みぃ
交代が難しいのであれば病院と相談ですかね😭
-
まままま
回答ありがとうございます。
なかなか融通がきかなそうで…やはり交代いないと厳しいですよね。- 4月14日
-
みぃ
そうなんですね💦そしたらいないときついかもですね💦
- 4月14日

ゆうまる
完全介護ではない病院に2週間ほど付き添いで入院してましたが院内にコンビニなどがあればコンビニに行きたいから少しのあいだだけ看護師さんにお願いできませんか?🤔
-
まままま
回答ありがとうございます。
県外からきていることを言ったのですが、看護師さんにお願いは難しいと言われました( ; ; )
なかなか融通がきかなそうです。- 4月14日

ジャンジャン🐻
1週間ほどでしたが、完全付き添いで入院しました。
協力できる方がいるならぜひ協力してもらってください。
1番大変なのはこども❗️とよくわかってますが、付き添いも精神的にも体力的にもほんとに疲れます😭
娘さんがもしかしたらママが離れると大騒ぎになるかもしれないことを考えると、付き添い交代どころではなく、洗濯や食事など、お願いできるならしてもらいたいですね。
付き添いの食事は別料金でもお願いできないかんじでしょうか❓
うちの娘は3歳目前でしたが、入院中はなにをされるのか恐怖しかなかったらしく、わたしが部屋から出ようとするだけで絶叫してました😰
院前のコンビニすら行かせてもらえませんでしたよ。
点滴などするのであれば、おしっこもすごい量で、オムツ漏れなど頻繁で、洗濯物も増えてました。
お金はたしかにかかりますが、お子さんのために万全の体制がとれるのならば、ぜひ協力をお願いしたいですね😭
もしくは、入院先の病院で宿泊施設を入院患者の家族のために併設しているところも増えてますので、あるかどうか調べてみる価値あるかもしれません。
すでに調べ済みの結果であればすいません😅
-
まままま
回答ありがとうございます。
やはり入院中大変ですよね。。
付き添い入院の食事はないみたいです…
せめてごはんだけでもあればいいんですけど。
もう一度病院に確認してみます!- 4月14日

ミチル
ウィークリーをかりるくらいなら安いビジネスホテルのほうがよくないですか?
もしくは、その病院にも同じ感じの方がおられるとおもいますので、
看護婦さんに
他の方はどうされてますか?
聞いてみてはいかがでしょうか?
-
まままま
回答ありがとうございます。
ビジネスホテルの方が値段が高いかと思ってました。
もう一度病院に確認してみます!- 4月14日
まままま
回答ありがとうございます。
考慮してもらえるならいいですね!
それならウィークリーマンション借りなくても良さそうです^ ^
みい
売店などに行くのも考慮してくれないのならどうやってご飯買いに行けばいいんですか?って聞いてみてください
さすがにご飯買いに行かせないのはおかしいので😂