
コメント

2015ゆうひ0705
わたしも妊娠中眠すぎでしたよー💦

退会ユーザー
私も臨月入ってから眠気に凄い襲われてますよー\('ω')/
普通の事なのでそんな心配する事はないです!!
-
もんもん
みなさんそうなのですね‼
後期に入って
全然眠れず
授乳のペースを作ってるんだ‼と言われ納得してましたが
今度はいよいよお産に向けての
体力作りですかね💦
寝れるうちに寝といた方が良さそうですね☺‼- 10月18日

タロウさんとハナコさん
胎動が激しくて寝れなくなると言いますが、私は初期から出産するまで眠気との戦いでしたよ‼
一言言うなら、出産後はしばらくは寝れない日々だと思うので、今のうち寝れるだけ寝ておいた方が良いですよ(*´∀`)♪
旦那も分かってくれてるだろうし、今は新しい家族を迎える準備をしてくださいね(^-^)v
-
もんもん
ずっと眠かったんですね(´;ω;`)‼
私は初期は眠くて眠くて💦
中期、後期は全然眠れず…💦
臨月に入ると今までにない睡魔です(。´Д⊂)
眠気に振り回される毎日💦
生まれたら寝れなくなるので
今のうちに寝といた方が良さそうですね‼
主人も何か買ってきてくれたり
外食しようか~‼と言ってくれたり
助かってます(´;ω;`)‼
後少し頑張ります~‼- 10月18日

sisiko
臨月になると身体が本格的に出産する準備にはいるからなのか?私も気がつけば寝てることが多々ありましたよ!
なんの心配もありません(*^^*)
出産のその日に備えて沢山寝ちゃいましょう(笑)
-
もんもん
そうなんですね(´;ω;`)‼
体力貯めてるんですかね💦
近づいてきている証拠でしょうか…ビクビクです💦笑
今のうちに沢山寝ときます(*^^*)- 10月18日

ここママ♡
わたしも、怠くて眠くて‥たまりません…
ほんとに、しんどいですよね
-
もんもん
しんどいです(´;ω;`)
寝ても寝てもスッキリしなくて💦
私は33w頃は眠れなくて眠れなくて泣くほどでした💦
2日間寝れない事とかざらにありました(。´Д⊂)
どちらも辛いですね(´;ω;`)
お互い頑張りましょうね(。>д<)- 10月18日
-
ここママ♡
ほんとに、なんか、毎日なけますよね。
あと少しがんばりましょうね- 10月18日

mama(24)
わたしも36周入るまで
眠れないのが悩みでした😂
臨月はいったら、
不思議と眠れます!!
自分でもビックリ
もんもん
ほんと!
眠すぎます(。´Д⊂)
今のうちに寝ときます~‼