
コメント

ぴーなっつ
去年30になりました!上の子が今年4歳になるんですが、理想をいえば3歳差で二人目を望んでいたものです💦上の子が2歳になる前に一度流産をし、そこからなかなかできず、産科に不妊の相談をしにいってました。あまり不妊治療に定評のあるところは近くになく、タイミングと注射のみで基礎体温もガタガタでストレスになっていたあたりで、一人いるんだから大事に大事に育てようと密かに決断しかけているときに二人目が授かれました。回答になってなくてすみません💦
ぴーなっつ
去年30になりました!上の子が今年4歳になるんですが、理想をいえば3歳差で二人目を望んでいたものです💦上の子が2歳になる前に一度流産をし、そこからなかなかできず、産科に不妊の相談をしにいってました。あまり不妊治療に定評のあるところは近くになく、タイミングと注射のみで基礎体温もガタガタでストレスになっていたあたりで、一人いるんだから大事に大事に育てようと密かに決断しかけているときに二人目が授かれました。回答になってなくてすみません💦
「年齢」に関する質問
電動自転車について 今後、子どもが適応年齢になったら電動自転車を購入予定です! そこでふと疑問に思ったのですが、子どもの体調不良で近くのクリニックにかかる時などは、子どもは自転車に乗せて移動するものなのでし…
2年生女子の対応に苦戦しております😭 いろいろ口を出す私も悪いんですが、1つ言えば、もうあーでもないこーでもないと揚げ足をとる言い方をしてきます。 算数が苦手で、教えてても、イライラされるし…怒ってるつもりはな…
初めてのことでわからないんですが、教えて欲しいです。 発達のことで幼稚園に相談 ↓ 幼稚園でも確かにそういったことありますねと、心配ならこれから小学校にあがりますし一度療育センターに相談に行ってみてもいいんじ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naaco
ありがとうございます。
私も、諦めずに頑張りたいです。