

ちな
精子は長くて1週間生きてるとか言うので、タイミング良ければ受精してくれるかもしれませんね
検査できるまで待ってる間のモヤモヤした感じの不安わかります😭

ほぉみー
排卵が23時頃であれば、丸二日前になるので、『日』の単位だけでは何とも言えないのではないでしょうか。
11日の早い時間に検査薬が陽性であれば、より可能性高そうですね!
-
みゆ
ちなみに11日は朝方6時すぎに
測りました!
夕方5時には陽性だけど、
薄くなってきてました…- 4月14日
-
ほぉみー
それはほぼタイミング良かったのでは、と思います!
ベストタイミングは11日だったかもしれませんが、10の深夜ですし、タイミングは後ろにずれるよりも前にずれた方が可能性高いですからね!!
授かりますように😌- 4月14日
-
みゆ
11日は主人が居なかったもので(><)
来てくれますように😢
射精して5.6時間は受精能力?が
ないんですよねー。
だからちょうどいいタイミングだといいですけど(><)私、陽性の出た日にタイミングとっても授からないんですよねー。なんでたろ- 4月14日
-
ほぉみー
陽性出た後に排卵のハズですもんねー。
排卵したかどうか、病院で調べられるみたいなので、排卵検査薬で正しく判定出来ているのか、調べてみると良いかも知れませんね。- 4月14日
-
みゆ
はいっ(><)ありがとうございます(*´ω`*)
- 4月14日
コメント