![みかえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレで赤い血が出て心配。病院は予約制で今日は休み。どうしたらいいかわからずパニック。皆さんの知恵をお聞きしたい。
初めて投稿します。
現在8w4dですが、寝起きすぐのトイレでお尻を拭いた時にトイレットペーパーに赤い血がついたので、どうしたらいいかわからず…
家事は出来る事だけやっており、現在仕事もお休みを頂いています。
運動などはせず、家でゆっくりしています。
病院は5週の時に1度行ったきりで、その時に分娩のできるおうちから近い病院に行ってくださいとお医者さんに言われたので、来週あたりに家の近くの産婦人科に行こうと思っていたところでした。
ネットで検索すると、血が出た場合、かかりつけの医師に相談するようにと書いてあるのですが…今日は日曜日で病院はあいていないし、まだかかりつけではないし、私が行く予定の病院は完全予約制なのでどうしたらいいかわからず少しパニックです…
血の状態は、赤い色で、生理始まりかけのサラッとした感じでした。
トイレの後、ナプキンをつけましたが、ちょっと拭き残しがついた程度でした。
腹痛などはありません。
普段生理が始まる時と同じ状況だったので、最初は焦りなどなかったのですが…調べていくうちにこわくなってしまい…
みなさんの知恵をお教えください(;_;)
- みかえる(8歳)
コメント
![くぅくぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅくぅママ
近所に救急外来がある総合病院などはありせんか?
あればそこに電話して、現在の妊娠週と症状を伝えて受診すべきか否か聞いてみたらどうでしょうか?かかりつけでなくとも、救急外来と婦人科があれば指示を出してくれるはずですよ。
あとは最初にかかった病院が休日対応していればそちらに電話しても大丈夫なはずですよ。
かかりつけがなくても婦人科さえあれば急患でみてくれる病院がほとんどですので、落ち着いてお近くの病院を調べて問い合わせてみてください。
くれぐれも体を冷やさないでくださいね。
![りーまま✧*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま✧*。
緊急のときは予約などは気にせず問い合わせていいですよ!
-
みかえる
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
問い合わせてみます(>_<;)- 10月18日
![なっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃんママ
私も16wの時に出血がありちょうど日曜日だったのですが怖かったので産婦人科に電話しました!先生からすぐ来るように言われ受診しました!結局、繋留流産でした。
手遅れにならないように早めに受診された方がいいです!
赤ちゃん無事でいますように(><)
-
みかえる
コメントありがとうございます!
つらい経験でしたね(>_<;)
今から病院に電話してみます!- 10月18日
![ひこちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひこちこ
前に行った病院にとりあえず連絡をする。だめなら救急対応のある病院へ。困った時に#7119へ連絡したら、丁寧に対応してくれましたよ。
何もなければ良いのですが、素人判断できないので、とりあえず1度みてもらうことをおすすめします。
無事妊娠が継続しますように。
ちなみに私も6週から出血があり、焦って連絡したりしました。結局切迫流産と言われて自宅で安静にしています。出血イコール流産ではないようなので、希望も捨てずに…
みかえる
コメントありがとうございます!
なるほど、そうですね(>_<;)
今から電話してみます!
冷静な判断ありがとうございます(;_;)