
コメント

ぽんまま
耳鼻科でいいと思いますよ(*´▽`*)

よっちゃん
耳鼻科がいいですよ。
鼻水も吸ってもらえますし、耳掃除、中耳炎になってないかも診てもらえますから😊
-
さくら
ありがとうございます( ..)"
中耳炎は盲点でした...肺炎は気にしてたんですが💦- 4月14日

二児ママ予定👶
鼻吸ってほしいなら耳鼻科かと😊
最近小児科では鼻吸ってくれないところ多いです😭恐怖心を植え付けてしまうから、うちではしてませんと3件くらいで言われました!
-
さくら
ありがとうございます( ..)"
吸うほどの鼻水は出てないのでどちらがいいかわからなくて💦
そうなんですね...増えてきたら耳鼻科行きます。- 4月14日

controlbox
下の子が同じ症状で、昨日耳鼻科に行きました。鼻水のせいで耳痛めてないか確認したかったので。
-
さくら
ありがとうございます( ..)"
お子さんは大丈夫でしたか??- 4月14日
-
controlbox
ありがとうございます!
軽い風邪でした🤧耳も掃除してもらってよかったです😊
痰切りの薬を飲ませたら、夜の咳はだいぶなくなりました。
お子さんもお大事になさってくださいね。- 4月14日
-
さくら
よかったです!
ありがとうございます!
薬飲んだら楽になったみたいで安心です。- 4月14日

なみみ
最初は、小児科に行きます。
小児科でしかわからない事もあるかもしれないので…
小児科でも鼻水吸ってくれる所もありますよ‼︎
同じような症状で鼻から綿棒入れて検査すたらRSウイルスでした。
RSウイルスだと重症化してしまう子供あるので早めの受診おすすめします。
-
さくら
ありがとうございます( ..)"
確かに、耳鼻科にしかわからないこともあるけど、小児科にしかわからないこともありますもんね💦
朝一で行ってきました!- 4月14日
-
なみみ
大丈夫でしたか⁇
- 4月14日
-
さくら
薬を処方されたので、帰ってきて飲ませて寝たらだいぶ改善されました!
薬飲んでもらうのは大変だけど頑張ります!
ありがとうございます!!- 4月14日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
ゼロゼロしてる咳があるなら小児科の方が良いと思います😊
鼻水だけだったら耳鼻科で吸ってもらった方が赤ちゃんも楽になると思います😄
-
さくら
ありがとうございます( ..)"
とりあえず小児科行ってきました。
鼻水増えたら、耳鼻科いきます!- 4月14日

R
この前同じような症状で病院行ってきました!
うちわ小児科に連れて行きましたが鼻水わ吸ってもらえず
家で吸ってます!
薬出して貰って飲ませたらすぐ良くなり
夜もぐっすり寝てくれるようになりました☺️
早く良くなるといいですね😖!
-
さくら
ありがとうございます( ..)"
家に鼻水吸うやつあるので、いざとなったらやります!
薬飲ませて今は寝てます。
やはり夜はぐっすり寝れなかったみたいで💦
ありがとうございます!
ほんと、早く良くなってほしいです...- 4月14日
さくら
ありがとうございます( ..)"
耳鼻科、まさかの臨時休診だったのでとりあえず小児科行ってきました。
鼻水がもっと増えたら耳鼻科行ってきます!