
コメント

すーい
保育園ではセパレートなので5ヶ月になり寝返りするようになってセパレートにしました😊
ですが…はいはいする今は服すぐに毛玉になります笑

ウサビッチ
何回か着せてますが歩けるようになったらにしようと思ってます!
ロンパースは歩けるようになったらそうそう着れないので今のうちにたくさん着せときたいんです!笑
-
はるちゃん
そぉですよね(><)
ロンパースは
今しか着れないし!!
買い物行く時の参考に
なりました♪♪- 4月13日

★
保育園がセパレートだったので5ヶ月半くらいからセパレートにしました!
寝返りもするし足もバタバタするのでロンパースだとボタンが外れやすくなったので!!
-
はるちゃん
保育園ではセパレート
多いですね!!
うちもじっとできなくて
動き回って着せにくいです- 4月13日
-
★
ロンパースよりセパレートの方が着せやすかったです!
- 4月13日

あいう
4ヶ月からコロコロ、5ヶ月からズリバイでボタンが止められなくなったのとうつ伏せになったときにボタンが痛そうで…お腹に跡がついたりしたので4ヶ月からセパレートです。
うちの子1時間は平気でうつ伏せで遊んでいたので
-
はるちゃん
5ヵ月でズリバイ
すごいですねー!!
とりあえず今日
セパレートと薄手のロンパース買い足しました(o^^o)- 4月14日

よしこ
服装について教えてください。まだ、最高気温も30度近くになる日が多いです。もうすぐか生後7ヶ月になります。寝返り、ズリバイして今は半袖ボディ肌着で過ごしてます。夜はパジャマズボン着せて、昼は短パン履かせたり。お出かけは、お出かけロンパースに着替えさせます。セパレートも買いました。こんな感じでいいのかな?パジャマにして、朝普段着に着替えさせたほうがいいのかな?
同じくらいの月齢のお子さん普段どんな服で過ごしてるか教えて下さいm(_ _)m
はるちゃん
さっそくありがとうございます!!ハイハイする頃には夏なんでお下がりの服着せます 笑