※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いず
妊活

卵胞が減ってしまい、15mmの卵胞が1つになりました。排卵したのか分からず不安です。今後の状況や周期について心配です。

消えちゃった…
2日前までは15mmの卵胞が2つあったのに😭

今日、卵胞チェックしてもらったら
1つなくなってた。(もう1つは17mmになってた)

潰れちゃったのか、排卵したか、
分からないって言われた😭😭😭

15mmで排卵するの?!
排卵はまだ先って言ってたじゃん😭😭😭

今ある卵胞はどうなっちゃうの?
これは成長しても排卵しないの?
そもそも成長しないの??

今周期もダメなの?
諦めなきゃダメなの?

コメント

hanechi

12ミリで確認できて今回はないねーって言われてましたが2日後くらいには排卵してて妊娠してました~

  • いず

    いず

    今回はないねーとは?

    • 4月13日
  • hanechi

    hanechi

    日数的に排卵する時期だったのに12ミリだったので排卵しないねと言われました。

    • 4月13日
  • いず

    いず

    成長が遅いと排卵しないのですか?

    • 4月13日
  • hanechi

    hanechi

    遅くても大きくなれば排卵はしますがある程度日数は決まってます。18ミリ以上の大きさにならないと基本的には排卵しないと言われてます。
    私の場合は卵胞が大きくならない病気だったので治療してました

    • 4月13日
  • いず

    いず

    そーなんですね💦
    D12で15mm、D14で17mmでした。
    基礎体温がハッキリしなければ受診するよう言われてますが、残ってた17mmの様子も気になるので、D17に受診してみようかと😭😭😭

    • 4月13日
りょう

私は卵胞チェック時に33ミリと16ミリと2つあって、今回は排卵しないと思うよーって言われてました。
排卵確認に行った時に「卵巣腫れてるからやっぱり排卵しなかったみたいだね」と言われたけど、結果は妊娠。
先生いわく、33ミリは排卵せず、16ミリの方が排卵したのではと言っていました。

  • いず

    いず

    排卵後は卵巣が腫れるのですか?

    • 4月13日
  • りょう

    りょう

    排卵せず大きくなって、卵巣が腫れてしまうことがあるようです。

    • 4月14日
  • いず

    いず

    排卵しないと卵巣が腫れることがあるのですね💦

    • 4月14日
モカ

1つ卵胞が残ってるなら大丈夫ですよ!20ミリくらいになると排卵するみたいです‼️専門クリニックに行って細かくチェックしてもらってタイミング日教えてもらうといいですよ

  • いず

    いず

    17mmのが残ってました!
    だとすると月曜あたりが排卵なのかな?
    なくなってたのも排卵してたとすると、排卵が2回ってことですか?

    • 4月13日
  • モカ

    モカ

    排卵は2回しないですよ〜1つはそのまましぼんだって事だと思います!クリニックに行くと詳しく説明してもらえますよ!排卵日後のチェックで無排卵なのも分かりますよ!

    • 4月14日
  • いず

    いず

    そーなんですね💦
    私の行ってるクリニックだと、しぼんだのか排卵か分からないと言われてしまったので😭

    • 4月14日
  • モカ

    モカ

    私は最初2ヶ月くらい産婦人科で不妊治療のことをチェックしてたんですけど説明とか詳しくしてもらえず、不妊治療専門クリニックに変えました.今はしっかりと説明もしてもらいホルモン検査や自分に何が足りないか明確に教えてもらえるので先生から言われたタイミング法で様子見てベビ待ちしてますよ〜

    • 4月14日
  • いず

    いず

    そーなんですね💦
    私は今、普通の産婦人科です。
    近くに不妊専門がなくて😭😭😭

    • 4月14日
  • モカ

    モカ

    そっかぁ😱それは困りますね。不妊治療専門クリニックが増えてほしいですね

    • 4月14日
  • いず

    いず

    8週で流産ですが、妊娠経験はあるので
    私も旦那も自分たちが不妊だと思ってなくて(´・_・`)

    • 4月14日