※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
お金・保険

産後一時金は別にもらえますか?

無知ですみません。

病院で産んだ際に、直接支払い制度を利用したのですが、それとは別に出産一時金てもらえるんですか?

もらえないですよね?

コメント

いちご

それだけですよー!
もらえないです!

  • さ

    ありがとうございます‼

    • 4月13日
  • さ

    ですよね!ありがとうございます‼

    • 4月13日
ゆぁ

もらえないです。
その出産一時金を病院に直接支払いしてくれる制度ですよ🎵

  • さ

    そうですよね。ありがとうございます!!

    • 4月13日
deleted user

病院側で直接支払い制度にすると、退院時に42万円分(出産一時金)の差額のみの支払いで済みます!
直接支払い制度を利用しないと、分娩費入院費トータルの60万(例えばの金額ですが)を、自分で病院に支払って、手続きした何ヶ月か後とかに、出産一時金の42万が自分に振り込まれるみたいです😌
なので、直接支払い制度を利用した場合は、貰えないです!

  • さ

    ありがとうございます‼

    • 4月13日
deleted user

御主人の会社から給付金とかはないですか?

うちの主人の会社には出産、進学時に給付金があり、毎回20万ずつ頂けます(^^)(今回、出産と入園があったので、会社から40万頂ける予定です❤️)

主様の御主人の会社にその様な制度がないか確かめて貰うといいですね。

  • さ

    ありがとうございます‼
    たぶん、そんなに良い制度ではなかったとおもいます!笑っ

    • 4月14日
こぽ

42万のみでしたら、他は貰えません!
私は加入してた会社の保険の関係で出産一時金が52万だったので、42万は病院に直接支払い、残りの10万は口座に振り込まれてました!

  • さ

    ですよね!ありがとうございます!!!

    • 4月14日