
4ヵ月の息子が吐き戻しで大変な出来事がありました。法事後、無理して連れ回し、泣かせてしまい、母にも申し訳ない気持ちでした。
すいません、気持ちを吐き出させて下さい。
息子は、4ヵ月過ぎたのに、まだたまーに吐き戻しがあります。そして、一度にたくさんは飲めず、140〜160くらいが限界。だから授乳の間隔も日中は3時間程です。
今日は実家の親戚で法事があり、出席しました。
終わった後実家の母が買い物に行くと言うので、私も行こうと思いましたが息子のルーティーン的に無理だと思って断念。母も気を使い、近くのユニクロに付き合ってくれたのですが、車内で寝てしまった息子。起こすのも可哀想だと、母が車で見ててくれました。
ところが、目覚めた息子は大泣き。結局何も買わずに車に戻りミルクを飲ませました。飲み終わった後にまさかの吐き戻し。私の服にもついてしまい、結局アパートに帰ることに。実家からまっすぐ帰って来れば良かったのに、無理に息子を連れ回し、泣かせてしまった事と、せっかく気を使ってくれた母にも申し訳ない気持ちで帰りの道中思わず泣いてしまいました。
- ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

まぁ
うちの子は10ヶ月ぐらいまで吐き戻してましたよ。
ミルクもその月齢だと3時間間隔が当たり前だと思います。

hanamama
4か月過ぎても吐き戻しありましたよ😌 しかも1回にそれだけ飲めたら優秀じゃないですか?
息子は3時間も空けずに飲んでばっかいましたよー😄
産後ってなかなか精神的に安定しないですよね😂 お互い気楽に子育てしましょうね😆
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます!そうなんですかね?それくらい飲めるようになるまでが大変で💦しかも生まれてすぐ手術したってのもあるから、吐き戻しされると不安で💦
産後って、ほんと気持ち弱くなります😣でも気楽にやっていこうって思えました!ありがとうございます✨- 4月13日
-
hanamama
そうなんですね😭 じゃ余計心配になりますよね😣 ちょっとしたことでも不安になるのに、そんな中頑張ってるジョウmamaさんはすごいです✨✨
- 4月13日

じゅん525
まだ4ヶ月なら吐き戻しは普通にあると思いますよ。
うちなんて2歳まで吐いてました(笑)
体重が増えていれば問題ないですよ!
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます!体重…最近計ってないけど重くなった感はあります。- 4月13日

退会ユーザー
うまくいかないことが重なると悲しくなりますよね。
私もしょっちゅうあります💦
また、うちの娘も1回で飲める量が少なく、混合なのですがミルクだとMAX150、母乳だと測ってみたところ100でした・・・
なので早いと2時間間隔であげることもありますよ😓
お互い苦労の連続ですが、今だけだと思って頑張りましょう!
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます〜♡そうなんですよ!うまくいかない事重なりすぎて、もー!!!ってなって、そうなっちゃう自分にもガッカリして。
そうですね!今だけだと思って頑張ります!- 4月13日

うどん
私の娘の4ヶ月過ぎです。
一回量は120が限界でそれ以上飲むと吐き戻します。120でも、ゲップするときに吐き戻すこともあります。
授乳間隔は2~3時間です。
何時間も連れ出して無理させた訳ではないし、慣れるためにも連れ出すのは大事だと思いますよ。お母様もかわいい孫のことですしそんなに気にしていないのではと思います。
-
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
同じくらいなんですね!心強いです!
母に、ごめんってLINEしたら
バァバが連れ回しちゃったもんねって返事があって、それはそれで申し訳なかったです💦- 4月14日
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます。
そうなんですね。お出かけの時とかどうしてましたか?
まぁ
着替えとスタイ、タオルをたくさんと、普通に哺乳瓶やらたくさん持ち歩いてました。