
旦那の実家に車で行く予定ですが、妊活中で不安があります。娘を連れて行くか悩んでいます。行くべきか迷っています。
カテゴリーがあっているか分からないんですけど。
今月末に愛知県から埼玉県に車で行こうと思っています。
ちなみに旦那の実家です。
そろそろ二人目を考えています。
私は若くもないので、二人目を考えるなら早い方がいいと思って少し前からゆっくり妊活を始めています。
タイミングをとっても確実に妊娠するわけではないのは分かっています。だけど「もしかしたら妊娠してるかも」と思いながら車での長距離移動やいろんな所に遊びに行く事にちょっと抵抗を感じます。
そぅ思うと今月が見送った方がいいとは思うのですが、授かれるものなら早くと思っているので気持ちが焦りイライラします。
旦那1人で行ってもいいのですが、遠方でなかなか行けないので娘を連れていきたいみたいです。
やっぱり見送るべきでしょうか?
- あーちゃん(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぽん
全然いいと思いますよー!
私は娘の妊娠分かったころ埼玉から仙台へ車移動してました😅
妊活中で排卵検査薬が沢山余ってたので生理予定日1週間前から毎日検査薬しててどんどん濃くなって行き、妊娠してるの分かってましたが普通に行きました✨

あーちゃん
私は、真冬に埼玉から栃木に旅行して、目一杯遊んでたら、「そういえば生理きてないな、妊娠したのかなー、さっきビール飲んだけど。笑」とふと思って、帰ってすぐ検査薬したら陽性でした!
その時期、そんなに心配しなくても大丈夫です☺️つわりが始まってからゆっくり過ごせばOKですよ。
-
あーちゃん
ビール飲んじゃったんですね(笑)
私は心当たりかあったら絶対にお酒は飲めません。コーヒーも大好きだけど気をつけてしまいます。
最低限気を付けながらいつも通り過ごした方が良さそうですね♪
ありがとうございます!- 4月13日
-
あーちゃん
グッドアンサーにしてくださったんですね、ありがとうございます(*^.^*)
そう、那須のビール工房にいって、色んなビールの飲み比べしてました!笑
子どもができちゃうと、しばらく全然旅行できないので、もっと行っておけば良かった、と今は思うくらいです☺️- 4月13日

ココロ
もし妊娠したとすると初期だし色々と不安になりますよね💦
ですが大丈夫だと思います🙆♀️
気にし過ぎても何も出来なくなってしまうかと思いますし…
-
あーちゃん
そぅなんですよね!
いろいろ心配になってしまって。
でも、あまり気にせずいつも通りの生活をした方がいいとかいいますしね♪
ありがとうございます。- 4月13日

ローズ
私は3人目の妊娠が発覚した初期に埼玉県から三重県まで、車で日帰りで行きました。その時、茶おりが出ており、出血を止める薬も飲んでいました。不安でしたが、車では座っているだけですし、リクライニングもできたので、私は意外と楽でした。家に居ても家事や育児で動いてしまいますし、私の意見としては問題ないかなと思います🙂👌
-
あーちゃん
そぅなんですね!
埼玉から三重なら同じくらいの距離ですね♪
長距離なので心配になってしまって。
ちょっと安心しました。
ありがとうございます!- 4月13日

A
あまり過敏になりすぎると中々出来にくくもなるしお腹の子にも良くないのでそんなに気にしないでもいいと思います*ˊᵕˋ*
普通に気にせず妊活してもいいと思いますよ!妊娠初期でも私は全然運転しまくってましたからあまりなんとも言えないですけど!
-
あーちゃん
過剰に心配しすぎるのは悪い癖です。
私も初期は普通に運転して立ち仕事してました(*^^*)
今回は長距離なので心配になってしまって。
あまり考えすぎず妊活していこうと思います!
ありがとうございます!- 4月13日

りえ
検査薬に反応でたときに埼玉から仙台と会津に旅行いきました!
気にしすぎたら何もできないですよ!
-
あーちゃん
そぅですね。
気にしずぎは良くないと思いながらも気になってしまって💦
もう少し気楽に考えれるといいなと思います!
ありがとうございます!- 4月13日
あーちゃん
そぅなんですね😊
妊活中は何かといろいろ不安になってしまって💦
元々、気にする性格なので!
タイミングとっても100%じゃないので旦那ともう一度相談したいと思います。
ありがとうございます(*^^*)