
コメント

いちご大福ちゃん
うちの子はしらすを入れると食べてくれました❤️

ふじもん
うちの子は8ヶ月頃から普通のお粥を嫌がり、アレンジしないと食べなくなりました😭
ご参考までに、よく食べるものを記載しておきますね。
・チーズ+鮭+牛乳+野菜のクリームリゾット風
・チーズ+お肉+野菜+トマトでトマトリゾット風
・のり+お肉or魚+和風出汁
鮭やお肉をいれると結構味がつく感じがします💡
あとはネギやひじきをいれると風味がつくようで、結構食べてくれますよ✨
-
なーち
うちも同じ位から、離乳食自体食べないんですけど、特にお粥を食べなくて…😭
チーズは、カッテージチーズですか⁉️- 4月13日
-
ふじもん
食べムラが出てくる時期といっていたので味を変えつつ食べることが楽しいとわかるようになるといいですよね😭💓
チーズはカッテージチーズです!チーズでもものによっては脂肪分や塩分が高いと思うのでクリームチーズなどは避けて、ひとかけら入れる程度で味付けされると良いと思います😌
粉チーズふりかけたり、とろけるチーズみたいなものもほんの少量いれたりします☺💡- 4月14日
-
なーち
そういう時期だとはわかってても食べないと悩みますよね〜😢
昨日、海苔としらすを混ぜてあげたら食べてくれました😭❣️
量は少なめでしたが…笑
詳しくありがとうございました😊- 4月14日

たなばた
きな粉を振りかけると飽きずに食べてくれます。
甘みがあっておやつ感覚なんですかね?
味見をしたらおはぎみたいな感じでした(笑)
ごはんの上から少量パラパラ振りかけるだけなので楽ちんです。
-
なーち
ありがとうございます。
きな粉もやったんですけど、ダメでした〜😅- 4月13日
-
たなばた
そうでしたか〜😫
- 4月13日

りーと
納豆、鰹節、あおのりとかどうですかね~☺︎?
-
なーち
ありがとうございます!
納豆と青のりはやったけどイマイチだったので鰹節試してみます!- 4月13日

にじのはは
生後9ヶ月頃から使えるふりかけかけて、おにぎりにしたらびっくりするくらいよく食べました😂
大人のより薄味でしたよ♪
肉そぼろとか鮭とか緑黄色野菜とかめっちゃ種類あって感動しました♡
-
なーち
ふりかけなんてあるんですね〜!
機会があれば探してみます♫
ありがとうございます😊- 4月13日
なーち
ありがとうございます😊