※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

内診後の出血や、腹痛がある時って運動や家事ってしない方がいいですか?

内診後の出血や、腹痛がある時って
運動や家事ってしない方がいいですか?

コメント

メリ

動いた方が陣痛に繋がったりしますよ〜

  • a

    a

    回答ありがとうございます!
    午前中から今も出血や、塊があって不安なのですが、内診からの出血なら動いてた方がいいですよね!😅

    • 4月13日
  • メリ

    メリ

    塊ってもしかしておしるしじゃないんですか??

    • 4月13日
  • a

    a

    内診して。おしるしが出ることってあるんですか?
    ほんとに何もわからなくて…😢

    他は生理痛みたいな腹痛と腰痛があります(;_;)

    • 4月13日
  • メリ

    メリ

    内診でグリグリされました?
    刺激されておしるし出るってこともありうるかもしれませんよ?
    刺激のせいで腹痛があるのか、前駆陣痛の腹痛なのかはわかりませんが、痛みに波があったり張りがでるとか、してきたら間隔測ってみてもいいとおもいます!
    私はおしるし出た時から腰痛が続いてて、それで陣痛に繋がったので!

    • 4月13日
  • a

    a

    これから陣痛に繋がれば
    安心なのですが😭😭
    出血って怖いですよね〜

    • 4月13日
ひろ

運動はやめた方がいいと思います!💦
出血が増えると怖いですし😥腹痛もあるようなので家事もなるべくなら手抜きで、休み休み最低限でいいんじゃないでしょうか?
週数的にもう少しだと思いますので、残りのマタニティライフを楽しんで下さい☺️💕

  • a

    a

    やっぱり無理は良くないですか…
    内診による出血でも塊とかでてれば不安ですよね…
    とりあえず治まるまではあんせいにしておきます😢
    ありがとうございます!

    • 4月13日
ぽむ

私は普通に動いてましたよ😌
正産期入ってますし、安静にしとかなきゃいけないことはないと思います😊

  • a

    a

    回答ありがとうございます!

    今日病院に行くまでは一日中バリバリ動いてたんですけど、内診で出血や腹痛が出てから不安になって…😅
    無理せずうごいてみます!

    • 4月13日
  • ぽむ

    ぽむ

    出血するだろうけど今まで通りでいいからねと先生に言われましたよ😊

    • 4月13日