※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
十夢ママ
妊娠・出産

生後3日目の黄疸治療について不安です。治療期間や経験談を教えてください。

生後3日目で、黄疸の治療をすると言われました。
大事ではないから大丈夫と言われましたが、退院が伸びることもあると言われすごく不安です。
治療ってどれくらいで終わるのでしょうか。
経験したかたいらっしゃいますか?

コメント

さつ

息子も毎日治療してましたが退院は同じ日にできました😊
退院時も数値は高かったですがその後は自然と良くなったので再度治療に行くこともなかったですよ😊

もか

息子も退院前日に治療しました!
24時間の治療です!
一緒に退院出来ましたが次の日の
検査でまたひっかかり息子だけ
入院して治療しました😂💦

mina

うちの子も生後3日から黄疸で治療しました!翌日も朝6時から夜9時まで治療し、一旦は数値が下がって生後5日目に一緒に退院できたものの、2日後の検診で大幅にまた数値が上がってて赤ちゃんだけ再入院したりしました😢
治療はその時が最後であとは観察のため2~3日に1回病院に連れていきましたが、生後18日目で数値も下がり出したので観察も終了しました!でも生後2ヶ月なるくらいまでは肌が黄色かったです😅

しの❁︎

長男、次男共に出産後の入院中黄疸で引っかかり24時間光線療法?しました🙌目をアイマスクだったか、包帯みたいなもので巻かれて保育器の中でブルーのライトに当てられてたと思います!
次男は一緒に退院できるか微妙なところでしたが大丈夫でしたよ🙆‍♀️

*・゜゚E・*:.。..。.:*・

うちの息子も黄疸でました!
光線治癒を初めて見たときは保育器に我が子が入っていてびっくりしてしまいましたが、退院が一日伸びただけでその後は元気です☺️

たらたん

私の子は2日間ナースステーションに預けて光線治療?しました!
2日間だったので一緒に退院できました!

2日間って言っても、夕方から次の日の朝にかけてって感じで、昼間は一緒にいれましたよ🤗

こなん

わたしも生後4日目に黄疸になりました!すっっごい心配になりますよね😭24時間ベッド治療を退院の前日まで3日間程念のためしてもらって一緒に退院できましたよ♫

deleted user

うちの子も生後3日か4日目くらいで黄疸ひっかかり一日治療に入り数値が下がって次の日の1日は出ていましたがあまり下りが良くないということでその次の日また治療に入りいっしょに退院することはできませんでした。
あたしの退院から3日後に無事退院してそれからは引っかかることなしでした。
なんでうちだけ。赤ちゃんごめん。ってあたしもめっちゃ不安でした。

mmm

わたしも生後3日目に黄疸の数値があがって24時間光線療法してました!
退院は一緒に出来ずわたしの2日後に退院できました!
2週間検診では問題なしでしたよ♪

  • なつき

    なつき

    通りすがりのコメントすみません!
    退院後も肌や目の色は黄色っぽかったですか(´;Д;`)?

    • 4月14日
  • mmm

    mmm

    遅くなりました!(´・ ・`)

    明日で1ヶ月なんですけど
    退院してから今もまだほんのり黄色いです( •́ .̫ •̀ )
    完母なので母乳性黄疸のせいもあると思うんですけど💦

    • 4月14日