
コメント

退会ユーザー
同じ月齢ではないですが、2人目は夜泣きも酷く1歳過ぎて卒乳を試みましたがなかなかうまくいかず2歳前まで夜泣きと夜中の授乳1回をしてました(´ㅂ`;)
やっと今は夜泣きもせず朝まで寝てくれるので、自然に離れるのを待ってみたらいんじゃないですかね∩^ω^∩
早い子は1歳くらいで辞める子もいるみたいですが、遅い子は3歳くらいまで飲んでたりしますもんね!焦らず頑張ってくださいね∩^ω^∩
退会ユーザー
同じ月齢ではないですが、2人目は夜泣きも酷く1歳過ぎて卒乳を試みましたがなかなかうまくいかず2歳前まで夜泣きと夜中の授乳1回をしてました(´ㅂ`;)
やっと今は夜泣きもせず朝まで寝てくれるので、自然に離れるのを待ってみたらいんじゃないですかね∩^ω^∩
早い子は1歳くらいで辞める子もいるみたいですが、遅い子は3歳くらいまで飲んでたりしますもんね!焦らず頑張ってくださいね∩^ω^∩
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳を始めて1ヶ月です。 最近は21-5でまとめて寝られるようになってきていたのですが、ここ3日くらい1〜3時に夜泣きが再開してしまいました。ですが、授乳はせずに15分ほどで寝ます。 また、まとめて寝られたとして…
夜泣き激しくて、おっぱいだしたらすぐ寝るんですけど、それ以外はほんと全部ダメで お茶差し出しても、手を握っても腕枕も抱っこもトントンももう払いのけて払いのけて泣いて暴れます🤣🤣 夜間断乳したいからおっぱいあげ…
夜間断乳して早2週間… 今日産まれて初めて夜ぶっ通しで寝たみたい🥳 でも昼間も断乳しないと私は一緒に寝かせて貰えなくて、毎晩ソファで寝てる…笑 横で寝てると匂いで察知するのか、泣いちゃうから😂 ソファで寝るのもそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
himawari...
コメントありがとうございます!
実は2人目を考えているんですけどこういう場合はどうしたらいいのでしょう😔?えりかママさんみたいに2歳差で欲しいのでアドバイスください😭
退会ユーザー
2歳差くらいが丁度いいですよね∩^ω^∩
前回流産を経験したんですが、周りからよく妊娠しても授乳してたら流産するょって言われてたんですが産院の先生に相談したら、昔はそぅ言ってたけど、なんの根拠もないし、授乳しても大丈夫と言われて無理に辞めなかった矢先に流産で、、関係してるのかは分からないんですが、何となくひかかってるんですよね(´ㅂ`;)
それから約10ヶ月くらいして妊娠して、前回の事があったのですぐに断乳しました!
今は妊娠6ヶ月で順調に育ってます∩^ω^∩
あまり参考にならなくてすみません(つ᷄.̯σ̣̥᷅)
himawari...
話してくれてありがとうございます😭😭
私も聞いたことあったんです。授乳してると子宮が収縮されて流産しやすいと😔。。今順調でなによりです😭!とりあえず妊娠するまでは今まで通りにしたいと思います😊
退会ユーザー
やっぱりよく聞く話なんですね!
2人目授かれたら報告待ってます∩^ω^∩
himawari...
よく聞きます😔。
まだ妊活初めて2ヶ月目なのでなんとか頑張ります😊ありがとうございます(*^o^*)