
コメント

圭
息子の時ですが、1歳になりたての寝る間際飲まずに寝たので、そのまま寝かせたら、初ノンストップで朝まで熟睡。次の日から飲ませずに、麦茶やイオン水など水分に気をつけていたら、卒乳してました😅
娘はミルクで、参考になればですが…、保育園から1歳の誕生日すぎて食べれて水分取れてるのでとのアドバイスからミルクからホット牛乳、牛乳に2週間くらいで移行しました😊
うちは二人とも牛乳アレルギーもなく、お腹の下りもなくスムーズにいけましたよ🍀

YK
うちも下の子がまだ寝る前やグズった時に飲みたがるのであげています😵
一時的に、断乳してみたんですが大泣きでこっちも耐えられず、自然に止めるのを待とう思ってます💡
夜中起きるのは辛いですが...💧
-
みかん
コメントありがとうございます!
うちもです!お兄ちゃんに泣かされたりすると、すぐ来て飲みたがったりもします。
夜中辛いですよね( ; ; )私も早く朝まで寝てみたい!とか思ってしまいます。
でも、あと少しと思って頑張ろうと思います。
同じような方がいて、嬉しいです!- 4月13日

退会ユーザー
息子が1歳8ヶ月の時、寝る前に飲ませようとしたらペシッって拒否られました!娘を妊娠してたので、母乳が出てたのかは定かではありせんが(-""-;)そろそろかなぁとは思ってはいましたが、もう飲ませることができないんだと思うと、号泣しちゃって(T_T)親の方が気持ちがついていかないですね・・・3歳くらいまでは全然飲ませて大丈夫みたいなので、授乳の時間を大切にしてください(^^)
-
みかん
コメントありがとうございます!
そうなんですね(^^)
うちもそんな日が来ると思って、覚悟しておきます!
ほんとですね。大切にしようと思います!- 4月13日

A☺︎
上の子が10ヶ月のときに
そんな感じで卒乳しました☺︎
前の夜は普通に飲ませて寝かせて
翌朝いつものように飲ませようとしたら
横になるのも泣いて嫌がり
おっぱいを近づけるとさらに泣き
そのまま卒乳になりました😂😂
お風呂に入ってもなんの興味も
示さなかったのでこれが自然卒乳かー
って感じでした! 笑
-
みかん
コメントありがとうございます!
早いですね!少し羨ましいです(><)
私は夜中が辛くなってきて、でも断乳は耐えられないと思って卒乳を待ってます。- 4月13日
みかん
コメントありがとうございます!
良いですね!私も1歳過ぎくらいにできたらなと思ってたら、ずるずると過ぎました。
牛乳も、飲ませてみようと思います(^^)