離乳食のタイミングに悩んでいます。皆さんはどうしていますか?息子くんがグズるまで待つべきか、4時間以上経ったらあげるべきか、色々な意見を聞きたいです。
現在、離乳食を2回にわけて朝と夕であげてます!
食べることがまだあんまり興味なく、食べは良くないですがしっかり食べる時もあります💦
母乳をあげるタイミングに悩んでます🤔🤔
離乳食をしっかり食べてない時でも4時間〜ぐらい
あくときもあってすこーし心配ではありますが
息子くんがグズるまであげないでいいか、
4時間以上経ったらあげた方がいいのか、、、。
皆さんはどうされてますか??
色々な意見を参考にさせてください🙇♀️💓
- knk(8歳)
コメント
退会ユーザー
普段から欲しがらないお子さんならママさんが管理してあげたほうがいいとは思いますが、普段ちゃんと欲しがる子でしたら、欲しがってからあげるで大丈夫ですよ☺️
ミィ
私は離乳食と母乳はセットだと言われたので、離乳食を食べ終わったら母乳をあげてます。
食べない時もありますが、今は食べる練習なので気にせず母乳で栄養とってね!って思って飲ませてます✨
-
knk
私も聞いたことはあります🙋
確かにまだまだ練習ですもんね!!
あんまり気にしすぎてもいけないですね💦
間隔ってどれぐらいあけてますか??
離乳食の時以外でも結構時間経ってることが多くて💦
4時間〜ぐらいは平気であいてて😧😧- 4月13日
-
ミィ
ママが気にすると余計食べないらしいです。なので私はあんまり気にしないようにして、食べたかったら食べようね。食べられる種類を増やそうね!っていうスタンスです!
2回食の時は4時間ぐらい空いたら、ちっちいらない?って息子に聞いてました(笑)
欲しかったら寄ってくるし、いらなかったら知らんぷりしてるので、いるようなら与えてました。
今は3回食なので自然と4時間おきぐらいの感覚で母乳を飲んでますが、ある程度食べた時は1分ぐらい吸ってどっかにいっちゃいます💦
8ヶ月で4時間以上空くなら卒乳早いかもしれませんね!羨ましいです!- 4月13日
-
knk
そうなんですね!!
めっちゃ気にしてました💦😂(笑)
そのスタンス真似させていただきます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
そうなんですね!!
いる時にがっつりあげるみたいな感じですかね🤔🤔
朝〜夕にかけてはそれでいいですけど、夜中はそういかない時が多いです😂😂
卒乳うまーくいくことを願ってます(笑)- 4月13日
ひよっこ
うちは毎食完食パターンの子ですが、
離乳食を食べ終えた後おっぱい飲ませて、本人がもう要らなそうだな〜とゆう反応したらやめて、その他の普通の時間帯は4時間平気で空きます。
グズって欲しいと訴えてきたらあげるようにしていますよ🤗✨
後は暑くなってきたので常にマグに白湯を入れてちょこちょこあげています😮✨
-
knk
やっぱ空く子もいるんですね😊
うちだけかな〜って思ってました💦
グズってからで遅くはないですね💓
私もお茶をちょこちょこあげてはいます!!
脱水は怖いので💦- 4月13日
knk
普段は結構泣いたりして訴える時が多いので、様子みて訴えた時で大丈夫なんですかね🤔💕
明日は息子くんが欲しがるまで様子見たいと思います😊💕
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
うちも今はもうほとんど娘任せです☺️✨
knk
そうなんですね🤗💓
うちも息子任せにしてみようかな🤗