
コメント

KE
部屋から出たら迷惑でないですか??

妃★
廊下の方が響きますし、フロント前のロビーも迷惑でしょうね。
お正月頃に我が家もビジネスホテルに1歳半の息子と泊まりましたが、乳幼児と申告していて宿泊を許可した時点で宿泊先は部屋での赤ちゃんの泣き声は許容範囲とはんだんしますが、共有スペースでの大声等は注意されて当然ですね。
ですから、部屋で泣く分には、部屋に居ますし、がんばってなだめます。
-
はりん
ありがとうございます。部屋に留まることにします。
宿泊の許可は得ています- 10月18日
-
妃★
まぁ、極力ビジネスホテルには子供と泊まらないことが基本だとは思います。お正月だったし、帰省の途中だったのでうちは、そのホテルにしましたが、通常時はお仕事で出張の方に遠慮して子連れでは『ビジネスホテル』には泊まりません。
シティホテルの方が子連れに親切ですし。防音もしっかりしてるので。
チェックインのときに、できるだけ空き部屋の多いフロアの部屋にしてもらえるようお願いするのが良いですね。
泣かないで過ごせますように。- 10月18日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
部屋から出たら全部屋に響いちゃうと思います(>_<)
ホテル側に赤ちゃんいること伝えた上で泊めてもらえるならそのままお部屋にいますがビジネスマンの方が多いと思うので私なら宿泊先に選ばないと思います(´•ω•̥`)
質問の答えとしては部屋から出ないです!
-
はりん
親族結婚式に招待されホテルも予約してくれていた為、断われませんでした。
ホテルへの許可は取っていますので部屋から出ないことにします- 10月18日
はりん
ありがとうございます。
部屋から出ないようにします