
先日大型ショッピングモールの赤ちゃん休憩室で息子にミルクをあげてい…
先日大型ショッピングモールの赤ちゃん休憩室で息子にミルクをあげていたら、生後3週間の赤ちゃんを連れたお母さんに会いました。
「うちの子、3週間!小さく生まれて2000gだったの」と言われました。。
うちの子は3500gと大きく生まれましたが、はじめての外出は1ヶ月検診でしたし、病気をもらうのが怖くて3ヶ月まではほとんど外出しませんでした。
2人目だと、そんなものなのでしょうか😀❔
ちなみに、おばあちゃんと上のお子さんも一緒でしたので、家で見てもらえなかったというわけではなさそうですし、関東圏ですので生協やネットスーパーなども充実してます。
少しびっくりしてしまって。。
- ぷうたん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゴロぽん
2人目の子は連れ出されますよね〜!
よく見ますよ😃
でもさすがに1ヶ月未満はみないですね…😅

退会ユーザー
二人目になると多少早くから連れ出しはあるかとおもいますが、さすがに1ヶ月未満はないかなと💦
-
ぷうたん
そうですよね、1ヶ月未満はないですよね😓少しびっくりしてしまって💧
コメントありがとうございます😊- 4月12日

退会ユーザー
下の子の運命ですかね💧でも2000グラムで小さく産まれたならもっとお家で大切に育てた方が個人的にはいいと思います。
-
ぷうたん
少しお外に出すの早くないかなぁと思ってしまったので、同じご意見で安心しました😓
コメントありがとうございます😊- 4月12日
-
退会ユーザー
2人目以降はたくましく育つといいますしね😅そういうのもあるのでしょうね。でも、なんとなく1ヶ月検診が終わるまでは…と周りも助言しなかったのかなーと気になるところです。
- 4月12日
-
ぷうたん
ほんとですよね😅
小さく生まれた赤ちゃんは、病気したりすると悪化したりするし、、、なんて考えてたら、私の方がパニックになりました🤯- 4月13日
ぷうたん
1ヶ月未満は見ないですよね😀
少しびっくりしてしまって、、、
コメントありがとうございます😊
ゴロぽん
…きっと強く育つでしょうね😅
ぷうたん
..,きっとそうですね😂
病院外ではじめてあんなに小さい赤ちゃんに会いました😅抱っこしてミルク飲ませてなかったり(哺乳瓶さすだけ)なんだか私には理解できないことばっかりでした😅
ゴロぽん
おぉ…双子ママが仕方なく寝かせたまま両手で哺乳瓶持ってるのは見た事ありますけど…😅
いろんな育児があるんですね。
ママが保育士さんとかだと、結構慣れててと言うこともあるみたいですよ😃
わたしにも到底理解できません😓
ぷうたん
ほんと、色んな育児がありますよね😀
赤ちゃんむせてたので、なんだか可哀想でして😓
同じご意見を頂けて、ホッとしました😅😅😅