
15wの初マタで便秘がひどくトイレで出血し、痛みもある状況。産婦人科の診察まで待てず、母に迎えに来てもらうことに。どうしたらいいか分からず苦しいです。
すみません。至急です。
15wの初マタなのですが、今、汚い話ですが、便秘が酷すぎてトイレにずっとこもっていたら、全く出ず、しまいには出血しだしてしまいました。茶色ですが量が多いです。
便秘からではなく、明らかに子宮から出血してる感じです。赤ちゃんが心配です、、
生理痛のような痛みもで出して怖いです。
産婦人科に連絡すると、午後の診察は3時からと言われ、肛門が痛すぎてお腹も痛くてどこかに座るという事が、おしりをどこかにつけるということが出来ない状況です。
一刻も早く便秘だけでも解消したいけど3時まで待たないといけません。正直待てるような状況ではないです。
もちろん自分で車を運転することもできないので母に半泣きで事を伝え、急遽迎えに来てくれることになりましたが、実家は離れていて、40分以上かかります。
どうすればいいのか分からずとりあえず母が来るのを待ちますがそれを待つのも苦しいです
みなさんこんな経験されましたか、?
- neko(7歳, 9歳)

ホワイトまま
大丈夫ですか?
出血はその時だけですか?まだ出てますか?(;>_<;)
経験はないのですが、我慢できないようであればもう一度病院に電話で早くみてもらえないか相談してはいかがですか?
浣腸などしてもらえないかな?
便秘がひどくなる前に病院でお薬を処方してもらってたら良かったのですが…
お辛いですね(;>_<;)

ぺこにゃん
大丈夫ですか?(;_;)つらいですね…横になったらちょっとは楽になったりしないでしょうか?
私は便秘と痔で苦しんでますが、出血は子宮からなんですよね?!
病院は救急でもみていただけない感じですかね…?

neko
ご回答ありがとうございます。
出血はトイレで力んでいた時だけのようです(;_;)ですが、生理痛のような痛みがあります。
やはりここまでくると浣腸ですよね??(;_;)
本当にこんなにひどい便秘は初めてで、、妊娠してから体質が変わって自分でも把握出来ていないです!(◎_◎;)

neko
横になっても変わらないんです、、(;_;)(;_;)
ぺこにゃんさんも大丈夫ですか??出血は明らかに子宮からです(´・_・`)救急へ行くべきかすごく迷ってて、でもどっちみち母が来ないことには家から出れないので、母が来て、それから病院へとなると3時くらいにはなりそうだから我慢して待ってる状況です。
すみません、本当にコメントありがとうございました。(;_;)

๑ƕ
私も便秘に悩まされています。
トイレに籠もることもしばしば。
先日もこもった翌日出血し病院に行きました。
その後止血剤と張り止めの薬を処方され今も服用しています。
出ない場合は、肛門の周りを指でマッサージします。
便が出そうな場合は直接指で掻き出します。
すると出口付近にいる固まっていた便がポロポロと出てくるので、後はゆっくり気持ちを落ち着かせていると
自然と便が出ます。
私の場合なので、それがいいのか悪いのかわかりませんが…
ご参考までに(´□︎`;)

ホワイトまま
お腹痛いと不安ですよね(T_T)
とりあえず横になって我慢できないようなら病院に電話したほうがいいと思います(;>_<;)
そうですね…あんまりいきみ過ぎるのも良くなさそうですし(((((°°;)
浣腸の方が一瞬で下痢痛ですけどゆるいうんちが出る分負担は少ないかもしれないですね(i_i)
わたしも一人目の時は薬飲んでも1週間くらいでない時ありました。
3日くらい出なかったら検診日関係なく便秘薬貰いに行ってました。

neko
コメントありがとうございました。食生活を本当に考えないと、、と思いました(;_;)
産婦人科へいき、坐剤をもらいすっきりしました。妊娠してから体質が変わり、ここまでひどい便秘は初めてだったので、、
本当にありがとうございました(;_;)💕

neko
私も3日出なかったから本当に早めに薬をもらいに来たらよかったと後悔しています(;_;)
出血も、どうやら子宮からはしてなかったみたいで、血も溜まってないと言われたので安心です。
本当にありがとうございました(;_;)💕
コメント