
小さい荷物を送りたい時ってどうしてますか?今日、親の誕生日プレゼント…
小さい荷物を送りたい時ってどうしてますか?
今日、親の誕生日プレゼントをゆうパックで送るため郵便局に行ってきたのですが、プレゼントがキーケースなので、サイズが小さくて、住所書く紙がギリギリの大きさになってしまい、郵便局のおばさんに嫌味を言われてしまいました(・_・;荷物とか送り慣れてないので、アイデアをお願いします!
あと、荷物の中身を書く欄に、革小物って書いたら、ちゃんと詳しく書いてもらわないと困りますと言われたのですが、プレゼントだし、開ける前にキーケースって書きたくなかったんですが、仕方なく書きました…
そんなに詳しく書かないとダメなんですね。。
- さきんちょ(7歳, 20歳, 22歳)
コメント

Rまま
キーケースは箱に入ってたのですか^ ^?箱でなければレターパックで送れたりもしますよ!ゆうパックより全然安いですし!

ぽっさ
私もあまり詳しくなかったので、これ送りたいんですけど、どうしたらいいですか?って窓口で聞きました。
そうしたらプチプチの緩衝材もタダでいただいて、丁寧に教えてくださいましたよ。
あと、何が入っているかはなるべく詳しく書かないと、運べないらしいって聞きました。飛行機かトラックか分かりませんが。
でも確かに、プレゼントだと知られたくないですよね😅
-
さきんちょ
こんな小さい荷物は初めてで、私も聞いてから送ればよかったです(>_<)
- 4月12日
さきんちょ
キーケースは箱に入ってて、小さい紙袋でラッピングされてたのを、さらに違う紙袋で包んで送りました(・_・;