
離乳食でかぼちゃをもぐもぐ食べで食べさせたいと思ってます!これを持っ…
いつもお世話になっております🙇♀️
離乳食でかぼちゃをもぐもぐ食べで食べさせたいと思ってます!
これを持って食べられるくらいの大きさにして冷凍しようかと思うのですが、電子レンジでチンor茹でてから冷凍しようかと迷ってます(´・ω・`)
同様にさつまいもも輪切りにしてやろうと思ってます!
本来であれば蒸したほうが美味しいのかもですが、めんどくさくて…😭(ごめん、息子)
皆様はかぼちゃやさつまいもはどのようにして調理して冷凍されてますか?🤔
アドバイスいただけると嬉しいです♥️
- えーちゃんママ
コメント

退会ユーザー
レンジでやると水分が抜けて美味しくなかったので(さつまいももカボチャもジャガイモもにんじんも・・・)
茹でることをおすすめします!!

ゆめ
うちはシリコンスチーマーでレンチンしてます( `・ㅂ・)و
-
ゆめ
栄養も流れないのでおすすめです♡♡- 4月12日
-
えーちゃんママ
シリコンスチーマー!!!
どこかにしまいこんでます!笑
明日探してみます♥️
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日

shiho
さつまいもは、ご飯を炊くときにアルミホイルに巻いて一緒に炊くとご飯が炊けると同時に出来上がっています♡電気代の節約にもなるのでオススメです♡!
-
えーちゃんママ
炊飯器にぶち込むんですか!
アルミホイルて、炊飯器大丈夫なんですかね…🤔♥️
でもそれで出来るならとっても楽チンですね!
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日

しー
私は水かけてラップしてチンでした^_^
-
えーちゃんママ
お水かけるんですね!
やはり蒸す感じなんですね🤔
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日

退会ユーザー
私はシリコン製の蒸し器を鍋にセットして蒸してからカットして冷凍してました💡
レンチンだとホクホク感がなくなるのであまりオススメはしないです😅
-
えーちゃんママ
ほくほく感ないと食べてくれなさそうで悲しいので、ちゃんと蒸すのがいいですよね😭
シリコンスチーマーおすすめされたので、発掘してみます♥️
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日

のの
少し水を張って5分して取り出して冷まして、また5分チンしたらめちゃくちゃあまいですよ!
加熱が足りないときはたしてくださいね♪
-
えーちゃんママ
えー♥️レンチンでもそんな裏技が…😎
明日ちょっと試してみます!!
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日

うい
友達に聞いたんですが、
さつまいもを炊飯器でお米と一緒に炊いたら、崩れなしで、めちゃめちゃベストな硬さで仕上がって感動しました!
かぼちゃは試したことはないですが、多分いけると思います!
そして涙が出るほど簡単😭
-
えーちゃんママ
上の方も炊飯器おすすめしてくださってました(><)♥️
ちょっと炊飯器にアルミホイル入れて良いのか不安ですが出来そうならトライしてみます🎶
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日

あひる
芋とかカボチャは低温でじっくり火を通すと甘みが増しますよ♡
ペーストにしてしまうなら茹でた方が早いと思います。形あるものにしたいならシリコンスチーマーに入れてワット数少なめで時間かけてチンしたらいいかと思います(*´꒳`*)
-
えーちゃんママ
芋類は低音がよいのですね!
初めて知りました(*^^*)!!
やはりシリコンスチーマー👏🏻
明日探してみたいとおもいます♥️
ありがとうございます!🙇♀️- 4月12日

JASMINE
チンならパサつかないように
濡らしたキッチンペーパー
上にかぶせてチンしてます(*^^*)
-
えーちゃんママ
他の方々もチンなら水入れるなど教えていただきましたが、キッチンペーパーも良さそうですね♥️
チンするときは試してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日
えーちゃんママ
レンジだとやはり手抜き過ぎましたかね(><)笑
危なく適度にチンするところでした💧
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
手抜きして後悔したのがこの私です・・・(笑)