
コメント

ママリ
次は予防接種でいいと思いますよ😊かかる予定の小児科に予約が必要か問い合わせればいいと思います。曜日が指定されている場合などもあるので!

退会ユーザー
そうです!
近くの小児科に連絡して、
何ヶ月で何の予防接種を受けたいか
伝えれば予約を取ってくれますよ😊
-
こはまま
ありがとうございます!!
明日電話して予約とってみます︎︎︎☺︎- 4月12日

なな
1ヶ月検診お疲れ様でした☺ 次は予防接種ですね~!いく小児科が決まっていましたら、電話で予防接種の予約するといいと思います☺✴ そのときいついけばいいかわからなかったら、~にうまれたんですけど、いつ頃予防接種にいけばいいですか?と、きいてみてもいいかもしれません☺✴
-
こはまま
ありがとうございます!!
明日電話で聞いてみます︎︎︎☺︎- 4月12日

あ~ちゃん
早めに行った方がいいですよ🎵書く書類が沢山ある❗
-
こはまま
早めにというのは時間ですかね?💧
書類そんなにあるんですか😥- 4月13日

かさめる
下の子が予防接種始まったばかりです😊病院によっては、予防接種のスケジュールを立ててくれたりしますよ!うちは1ヶ月半頃こどもは預けて私だけスケジュールの相談に行き、2ヶ月ちょうどでスタートしました😄うちの自治体はBCGが集団接種で日程が決まっているので、そこまでに一通り終わらせる目標で組んでもらいました。
最初はいくつも同時接種したりするのですが、一つずつ問診票があって住所や名前書いたり結構手間です。私は帰りに次回分の問診票をもらって、自宅で書くようにしていますよ〜
-
こはまま
そんなに沢山書くものがあるんですね😣
スケジュール立ててくれるのいいですね!
先生に聞いてみます😊- 4月13日
ママリ
あと、同時接種が何本可能なのかも聞いてみると良いかもです。我が家のかかりつけは2本ずつ(+ロタ)なので4本売ってくれる病院に比べると接種の進みが遅くなります💦
こはまま
詳しくありがとうございます!!
病院によって違うんですね😞💦
明日電話で聞いてみます︎︎︎☺︎