![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資保険は文字通り子供の学資の為の保険です。受け取る時期は保険によりますが入学のタイミングが多いです。小・中・高・大のそれぞれの入学のタイミングで受け取るもの、大学入学の時のみ受け取るもの等があります。
途中で被保険者(旦那さん等)が亡くなったり高度障害になった場合にはそれ以降の保険の支払いは免除となりますが、契約通り受け取る時期に保険がおります。
終身保険は死亡時に契約した金額のお金がおります。また、途中で解約してもお金がおります。
よく学資保険と比較されるのは、終身保険を18年後(大学入学のタイミング)に解約すると払い込んだ金額より多く戻ってきて、その返礼率が学資保険と同じ、若しくは多いからだと思います。
また、終身保険の場合はいつ解約しても良いので子供の学資に必要なければそのまま積み立てておいて自分の老後等にも使うことが出来ます。
ざっくり....こんな感じですかね(^^;私も学資保険に入るか終身保険に入るか悩みました....(´・ω・`)
うちは学資保険の一部を子ども手当から支払っていますよ(^^)
![ぶーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーぶ
それを、無料の保険相談で聞いてみては?
わかり易く丁寧に説明してもらえますし、店舗に行かなくても、家に来てもらったりも可能です。
保険のビュッフェなど、相談するだけで後日商品券送られてきますし。
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
ありがとうございます!
終身保険は解約の時期が自由ということですかね?
ネットだとどちらも賛否両論で、迷ってしまいますよね💦
ありがとうございました!
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
ありがとうございます!
ほけんの窓口には行くつもりなですが、この件について主人の腰が重いため、先に私の口から簡単に説明できたらな!と思って質問させて頂きました!
ありがとうございます(*´罒`*)♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうです(^^)
学資保険は満期になる前に解約すると戻りが払い込み金額より低くなる商品が多いですが、終身保険は5年くらい経つと解約しても払い込みよりも多い額が戻ってくる商品が多いです。
入る終身保険によっても返礼率が変わりますしドル建てなんてのもあってほんと悩んじゃいますね(^^;
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
ありがとうございます!
どちらにもメリットとデメリットがありますよね!
見極めが難しいですが、自分達にあった保険を探してみます☆
ありがとうございました(๓´˘`๓)♡
![かおかお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおかお
難しいですよね^ ^
返戻率だけを考えてもその時期によって春はA社の学資保険が一番高かったけど、その年の冬はB社の終身保険のが高い、となりますし調べるのが大変。たぶん今は終身保険よりピンクのクマの生命保険会社の学資保険が一番返戻率が高いのかな?18歳満期10年払いで120%を超えていたと思います。他社で120%超えているところはなかったように思います。
いろいろ調べてみてくださいね^ ^
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
ありがとうございます!
時期によって変わってくるんですね。
なおさら迷ってしまいますね(´`:)
子供のためにも頑張ります!
![hanami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hanami
保険の窓口に行くのに渋る旦那さんへのアドバイスです!
うちは、相談に行くとポンタポイントが貰える!と誘いました。
どうですかね?
ネットで見ると、特典がたくさんでてますよ。
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
ありがとうございます!
それいいですね!
特典見て、誘ってみます!(笑)
コメント