

チンアナゴさん
毎年みどりの日が無料開放だったと思います(^^)
みどりの日は、数年前に4月29日ではくなったので5月4日ですかね…
違ったらごめんなさい🙏

あや
5月4日とかかれてました🙂
開演前に行けば動物園の駐車場に停めれますが、お昼過ぎとかでしたら離れた所のパーキングに停めて歩いて行かないといけないかもです😅
前に無料開放日に行った時は駐車場がなかなか見つからず空いてるところ探して停めたら、30分くらい歩いたことを覚えてます💦(笑)

ぴぴん
駐車場についてですが、
動物園の駐車場はビックリする程小さいです。笑
なので、開園前にスタンバイしとくか、近くの駐車場に停めるしかないですが、無料開放日関係なく普段から駐車場は(近くの駐車場も)満車になるので、朝イチに行く事をオススメします。
-
まゆヽ(´o`;
動物園内の駐車場ってどこにありますか?
- 4月12日

つき
動物園の駐車場は目の前に
あったと記憶してきます😌💞
ただし他の方も言われている
通り小さいので朝一がいいと
思います💫
-
まゆヽ(´o`;
ありがとうごさいました😋
- 4月12日

date
駐車場ですが、先日10時半頃行ったらもう満車でした‼︎‼︎
ネットでは、9時に満車になる事もあるとか…💧
近くのパーキングに案内されましたが、近くと言ってもあの辺りはどこも坂坂坂で…4歳の子と8ヶ月のベビーカーには耐えられず…
とりあえず植物園側の駐車場に、子供だけおろそうと、警備の人に言って上の入口に通してもらったのですが、そこは無言のルールで、駐車場が開くのを並んで待ってて🆗とのこと‼︎
坂に耐えられず開くのを待たせてもらいました‼︎ ただし誰かが帰ったらなのでどのくらい待つかは運次第ですが、園内でも坂道歩くので、疲れた子供を抱っこして歩くの考えたら、そこで待ってる方が良いかも…😅
コメント