※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ♡
妊娠・出産

内診後に下腹部痛が出た経験がありますか?内診後の痛みについての経験を教えてください。

今まで全く兆候なかったのに、内診で下腹部痛むようになった方いらっしゃいますか??

今日の朝内診を受けて、刺激されたんですが、
刺激された後からずっと下腹部が重くて今ではズキズキするようになりました。

内診を受けたからですかね?
横になりながら時間計ったりしたんですが途中で寝てしまったり、規則的でなかったり、痛みの感覚が10分切っていても普通に我慢出来る痛みです。
途中で寝れる痛みなら陣痛じゃないですよね🤣?
今は睡魔もなくなりましたが、感覚も広くなってます。

なので内診を受けて刺激されたから痛いのかな…と。
皆さんはどうでしたか?

コメント

みどりむし

途中で寝られても、陣痛の始まりだったりしますよ😱💦

私は、予定日超過でラミナリアっていう子宮口を広げるやつを挿入してから、5時間くらい経ったあと、少し生理痛っぽい痛みが3時間くらい続いて、それから重い生理痛みたいのが3時間くらい続いて(この時はまだ我慢できるし寝られる痛みでした)、その後に寝られないくらいの痛みになってきてしまって、計画分娩だったので入院してたのですが、ナースコールで看護師さん来てもらったらすぐに分娩待機室に移動させられました💦

陣痛がきてたみたいです💦
上の子は誘発剤での出産だったので、陣痛がどんな始まりか分からなかったのですが、寝られないくらいの痛みまで待ってると大変かもしれないので、規則的な痛みが来てるなら病院に1度電話してみるのも良いかもしれません💦

  • みみ♡

    みみ♡

    寝られても陣痛だったりするんですか!?
    それは驚きです…
    初産で無知すぎて…
    今痛みは治まっていて内診グリグリされたところが痛いな…くらいです。
    あとお腹張ると苦しいな…くらいです😵
    こんなに感覚バラバラでも電話した方がいいですかね?

    • 4月12日
  • みみ♡

    みみ♡

    ちなみに、最後のカウントから今まで痛みは来てません!

    • 4月12日
  • みどりむし

    みどりむし

    けっこうバラバラですね😳
    最後のカウントから痛みが来てないなら、まだ様子見でいいかもです‼️
    私は6分間隔で痛みが1
    分程度続く陣痛がきてました🙏10分切るようなら早めにナースコールしなきゃいけなかったんですが、私は我慢できるし寝られるくらいだったので、ナースコールしないで怒られました💦
    経産婦ってのもあると思うのですが💦

    10分間隔を切るようなら病院に確認してみてください‼️

    • 4月12日
  • みみ♡

    みみ♡

    バラバラなんですよね…
    あのあと25分後くらいに少し痛みが来ましたが、その後もバラバラです😭

    経産婦だと陣痛始まってから早いっていいますもんね😭
    我慢できても無理は禁物ってことですね…

    10分切ったり、切らなかったりなのでもう少し様子みてみます😊

    • 4月12日