コメント
ゆうママ
お仕事でどうにもならないのであれば、連れて行くしかないですよね。
もし、預ける人がいるとか
職場の理解があって休めるなら
自宅で過ごして方が
無難とは思います。
保育園で、体調不良の子に対して
もちろん配慮はしますが
どうしても、その子1人だけの
ペースで過ごせないので…。
ゆうママ
お仕事でどうにもならないのであれば、連れて行くしかないですよね。
もし、預ける人がいるとか
職場の理解があって休めるなら
自宅で過ごして方が
無難とは思います。
保育園で、体調不良の子に対して
もちろん配慮はしますが
どうしても、その子1人だけの
ペースで過ごせないので…。
「保育園」に関する質問
トイレでしたがらない子について💡 便意は分かるのですが、便器に座りたがりません😢 たまたま保育園ではおしっこ出たことはありますが1回だけ… 家で排便しますが、必ず「うんちでそう!」とトランポリンの上にいき、オムツ…
いじめ問題について、皆様ならどうされますか? 年中の娘が、保育園で仲の良かった子から急に無視をされているようです。無視してくる子は2人です。 昨日娘から話を聞いて発覚して、すぐ園に連絡して、現在確認をしても…
5歳検診の保健師さんと同じ月の子たちでの 集団行動が出来ず、その後の小児科の先生のところでは しっかり座ってお話聞くことができた 保育園の先生と面談し、発達相談に行くことになりました 集団行動から乱れることが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ
確かにそうですね。
でも熱がある以外は
いつもと変わらないんです
今日の夜に熱が下がってて
明日の朝も熱が下がってたら
連れていきますか?😅
ゆうママ
難しい所ですね。
復帰したばかりですから
出来れば仕事も休みたくないことと思います。
慣らし保育ということなので
保育園で過ごしている時間は
短いと思いますが
やはり、熱が出るというのは
何かのサインではあるので、
もし、仕事なかったら
熱出た翌日、私、1日家にいます。
あくまでも、私の考えです。
今、育休中で
仕事、保育士してました。
家庭支援が大切だと理解しつつも、
保育園で熱出たら
翌日来た子、大丈夫かなーと
特によくみるので
まだ、私の中に保育士としての
感情が強いんだと思います。
よけい、悩ましたらごめんなさい🙏
あ
保育士の方だったんですね。
回答ありがとうございます。
仕事のほうも理解のあるとこなので
明日一日休みます☺️
熱が下がっていても
久しぶりに一日一緒に過ごすことに
します。
ありがとうございます😭✨
ゆうママ
スッキリ治って
元気に保育園に慣れてくれますように✨