
生後1カ月の男の子が母乳を飲まず、ミルクを求める悩み。病院のアドバイスも試したが改善せず、母乳を飲んでくれる方法を知りたい。
もうすぐ生後1カ月の男の子です。
産後、入院中はほぼ完母でした。
飲む量が増えて足りないかな?と思い、今では完ミよりの混合なのですが…乳首を咥えてもらおうとすると怒ってギャン泣きになります😭
たまーに咥えて吸ってくれてもすぐバタバタ怒って離してしまいます…
病院で相談したところ「ほぐしてから吸わせてあげたら飲んでくれるだろうから、昼間は母乳メインで足りない分だけミルクあげて」と言われましたが……
ほぐしても結果は変わらず😨
ギャン泣きが酷すぎてかわいそうで、思わず1回も吸ってくれてないのにミルクをあげてしまうこともあります😔
ほぐすと溢れてくるので多少は母乳出てると思うのですが……どうすれば少しでも母乳を飲んでくれるようになるんでしょうか😢
- なつ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ましろ
乳頭混乱起こしてるのではないですか……?
なつ
ありがとうございます。
乳頭混乱、知識不足でした……😔
もしかしたらそうかもしれないですね……😢
嫌がられるのめっちゃつらいですけど、気長に飲んでもらえるよう頑張ってみます…