※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はい
妊娠・出産

赤ちゃんが母乳を吸いにくい。母乳は出ているが吸い付かず、ミルクをあげている。母乳が吸えなくても大丈夫でしょうか?

生後12日目です。赤ちゃんが母乳をいやがります。あまり母乳が出ないことと、吸いにくい乳首なのが原因です。助産師さんに昨日来てもらい、おっぱいを見てもらったら、母乳は出てきてるので大丈夫、赤ちゃんも大きくなれば吸い付くので大丈夫と言われました。でも毎回おっぱいを吸わせようとすると大泣き、乳首に吸い付いても寝たふり?で持続しません。一時間格闘してもうまくいかなかったりして最後にミルク40mlか60mlをあげます。今うまく母乳を吸えなくても、大丈夫でしょうか?

コメント

まぃ

保護器つけてみたらどうですか?
ミルクあげてるなら大丈夫だと思いますよ☺

mmm

生後23日男の子ママですʕ•̫͡•ིʔྀ
左乳が吸いにくい形をしているので
なかなかくわえられず赤ちゃんはフガフガと怒り始めます😓✋
練習のためにとそのまま吸う練習をするのですが、最終的に左で母乳与える時はニップルを使っています( ˙˘˙ )
はじめは先だけ加えたり中々上手くいかなかったですが根気強く加えてもらったら
長時間吸って母乳を飲むまでになりました‼️
吸われすぎて乳首が痛くなりミルクにしたりはしていますが(`・ω・ ;)

kashio

今のミルクは栄養たっぷりなので大丈夫ですよ!
私も乳首を赤ちゃんの口に上手く入れれずにストレス感じてましたが、めげずに何度も何度も加えさせてました!
今生後22日ですが、段々と上手になってきたように思います🤗
はーるさんも気負わずに頑張って見てくださいね😊