
コメント

はじめてのママリ🔰
取り分けやスーパーで調達できるものの方が衛生的だと思いますよ💡ゴールデンウィークは暑い日もありますし😭
白米があるなら、お湯をもらって食べやすくする。バナナはスーパーで買う。食パンもスーパーで買って、粉ミルクと合わせてパン粥にする。などなど…
あとは、アカチャンホンポに人参やサツマイモが真空パックされたものが売っていたので、お野菜はそれで賄ったりですかね💦
はじめてのママリ🔰
取り分けやスーパーで調達できるものの方が衛生的だと思いますよ💡ゴールデンウィークは暑い日もありますし😭
白米があるなら、お湯をもらって食べやすくする。バナナはスーパーで買う。食パンもスーパーで買って、粉ミルクと合わせてパン粥にする。などなど…
あとは、アカチャンホンポに人参やサツマイモが真空パックされたものが売っていたので、お野菜はそれで賄ったりですかね💦
「ベビ」に関する質問
この数字って何がなんですか🥹 先日出産して病院でベビの足にアラームが着けられているのですがこれに映し出されてる数字を見てもなにがなにか分からないです🥹 何度かアラームがなったりしているのですが大丈夫でしょうか?
アメリカの検診は何故、8週以降からなんだ😭 元気に育っていてくれてるかも不安だし、ちゃんと子宮にいるかも心配だよ😭 前回5週で妊娠分かって6週で流産してるって言うのに... 何故、8週以降なんだ😭 仮に、前回みたいに流…
産後1日目です。 今日から母子同室なのですが、ベビの動きが激しく足にテープで巻いている呼吸してるか確認する機械?みたいなのをよく外していてアラームがなります。心配で寝れる気がしません😭どうするべきですか。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぷこ
コメントありがとうございます😭✨
持参するのはいいんですが、暑くてだめになってしまいそうで悩んでいました💦ベビーフードを何とか食べられるようになればなーと思ったり💦
やはり、行った先で調達して食べさせた方が安心ですよね😭アカチャンホンポにお野菜があるのは知りませんでした💦近くに店舗がないんですが、事前に見に行けるか、予定を立ててみようと思います!