※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuchin*
子育て・グッズ

耳の検査を6ヶ月で受けることになり、他病院では難しいと言われました。遅いのか、他病院での検査は可能なのか心配です。

耳の検査(聴覚スクリーニング??)を生後6ヶ月、修正月齢3ヶ月半の時にすると言われました。(一番早く取れた予約がこの時期)
遅いと思うのですがどうなのでしょうか?
他の病院で受けられないのか聞いたら、前例がない。設備的にうちじゃないと難しいと思う。
と言われました。
そんな事あり得ないと思うし、GCUの看護師さんには不信感がたまるいっぽうです。

耳の検査のみ他の病院というのは無理な事なのでしょうか?
あと、そんなに遅くて大丈夫なのでしょうか?
分かる方、いらっしゃいましたらお願い致します。

コメント

ココナッツ

うちは産院で生まれたら4日目くらいにしてくれましたょ!遅いかどうかは分からないですが、お子さんは大きな音とかで反応ありますか?
他の病院にお問い合わせしてみてはどうでしょうか?

  • yuchin*

    yuchin*

    大きな音にはビクッとなります😣
    他の病院への問い合わせも視野に入れてみます。
    ありがとうございます😊

    • 4月12日
うなりー

修正月齢、GCUとあるのでおそらく予定日より相当早く産まれてしまったのではないですか?

ともなれば、まだ様々な器官が未成熟であるためしっかりとした機材や設備が整っていても、最短で生後6ヶ月と言われたのかなと思いますが違いますか?

  • yuchin*

    yuchin*

    予定日より約2ヶ月半早めに生まれています…💦

    最短でも6ヶ月なんですね。
    もっと詳しく聞いてみようと思います😣
    ありがとうございます😊

    • 4月12日