![masyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結胚盤胞移植で陽性判定が出たが、HCG値が低く不安。初期症状が消え、胸の張りは薬の可能性。胎嚢確認前で育っているか不安。経験者のアドバイスを求めています。
凍結胚盤胞移植で先日の判定日で陽性でした。が、血液検査の結果出た数値が60は欲しいところ50と低く、先生曰くまだ妊娠が継続するかどうかわからないとのこと…。
判定日がくるまでは、妊娠初期症状として付け根の痛みがあったりしたのですが、判定日以降は胸が張ってるぐらいで全く症状がありません…。
胸の張りは薬のせいだと思いますし、不安が募るばかりです…。
現在4w5dです。月曜日に胎嚢確認に行くのですが、もう育ってないのではと不安でいっぱいです。
似たような経験のある方や、HCG値が低くても妊娠された方、初期症状が一旦消えたけど妊娠した方などいらっしゃいましたら教えて下さい。
- masyu
コメント
![hä-yϋ♡mämä](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hä-yϋ♡mämä
私はタイミングで妊娠なんですが、血中も尿中もhCGが低く1000とかないといけない時に100しか無くて、胎嚢も見えない、病院の検査薬でもプラスマイナスしか出なくて、残念ですが流産すると思いますと言われましたが、なぜか妊娠継続して2月に健康優良児を出産しました🙌✨✨
赤ちゃんの生命力はすごいです❣️
私も当時不安で何度もママリで相談し、励ましの言葉をたくさんいただき、勇気づけられました😊💓
赤ちゃんを信じてみてください☺💕きっと大丈夫です💓💓
masyu
コメントありがとうございます😊
流産すると思いますと言われたのに妊娠継続したなんて凄いですね❗️
ちゃんみまさんが不安だった時の気持ちがよくわかります。
私も良い方向に向かえばいいのですが…。
何も症状がないと不安にしかなれず…もっと赤ちゃん信じないといけませんね😅