※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
megu★
子育て・グッズ

新生児のおっぱいの飲む時間や吐き戻しについて不安があります。この状況は新生児の普通のルーティーンでしょうか?胃に問題があるのか心配です。周りに相談できる人がいなくて困っています。

いつくか質問させてください!
新生児です!NICUから退院してもうすぐ一カ月!
出生二ヶ月の修正0ヶ月です。

①おっぱいの飲む時間が1時間おきに欲しがるときが
あります。あげても良いのでしょうか?

②おっぱい→寝る→吐き戻し→ゼーゼー言いながらもがく→おっぱい欲しがる→おっぱいあげる→おっぱいの繰り返しです。新生児とはこのようなルーティーンなのでしょうか?

③毎回といっていいほど吐き戻ししてしまいます。
胃に何か問題があるのでしょうか?

④ほとんど起きている時はおっぱいほしくてゼーゼーいいながらです。新生児はそうなのでしょうか?

周りに話ができる人がおらずなやんでいます。

コメント

きゃわ

おっぱいは時間関係なく飲ませて大丈夫ですよ🌸
吐赤ちゃんは吐きやすい胃の形をしてるとは言え何度も吐くのは心配ですよね😢ゲップはさせてますか??
心配でしたら受診してもいいと思いますよ😊

にゃんこ

1️⃣おっぱいは欲しがったらあげてもいいと聞きました。

2️⃣泣く→おっぱいというルーティンでした。ゼーゼー言うのはありませんでした。

3️⃣吐き戻しはありましたがよく吐くということでしたら小児科の先生に相談した方が良いかもです。

4️⃣上記にも書きましたがゼーゼーというのはなかったです。泣きわめいていました。

deleted user

母乳なら1時間おきでも問題ないですよ(^^)頻回授乳になるので大変ですが、頑張って!
まだ小さいうちは胃の形がまっすぐで吐き戻しも多いです。タラーっとでるくらいなら大丈夫です。マーライオンみたいな吐き方は注意が必要かな。

ままり

1時間おきでも母乳なら大丈夫ですよ~!うちの子はおっぱい→抱っこのままねる→オムツ替え→おっぱいのルーティンでした(^^;)
ゼーゼーはのどが狭いからおっぱいがからんで?なのか、うちの子もたまになってました。
マーライオンみたいに、ピューって勢いよく吐き戻す場合はなにか病気だと聞きました。

まー

①粉ミルクは消化が遅いので3時間はあけますが、母乳は消化がいいので、間隔気にせず欲しがるだけあげてと助産師さんに言われました。

②、④新生児はおっぱいの時以外はほとんど寝てるので、そういうものだと思いますが、ゼーゼーが不安でしたら助産師さんやお医者さんに検診時に聞かれた方がいいと思います。
素人判断ですが、体重が増えててぐっすり寝ているようなら心配しすぎることはないのではとも思います。

③新生児は胃がとっくりのような形でもともと吐き戻ししやすい形状なので、体重が増えてて機嫌がいいなら、気にしすぎることはないと言われました。
噴水のように勢いよくピューっと吐くような場合は、すぐにお医者さんにみせてくださいね。