
旦那が交通事故を繰り返し起こし、借金もあり、愛情がないと感じています。離婚すべきか悩んでいます。
旦那についてです。
今年に入ってすぐ、旦那が交通事故を起こしました。
不注意で信号無視、人身事故となりました。大事には至らなかったですが、処罰されることとなりました。
去年も事故を起こしました。それも不注意です。
今回の方が大きい事故でした。
なんだか疲れました。
迷惑かけられすぎです。
借金もあります。
旦那には愛はありません。
子供のために仲良くしています。
でもこのまま一緒にいていいのだろうか、これからも迷惑かけ続けられるのではないかと不安です。誰にも相談できず辛いです。
すぐに離婚した方がいいでしょうか。
- ゆな
コメント

テキトー人間🕺
旦那さんは反省してるのでしょうか?
反省の色が見えないなら離婚を選ぶかもしれません。

(╹◡╹)♡
私なら愛がないなら離婚します!
子供の為を考えるなら、ゆなさんが笑顔で毎日過ごしてるのが一番子供さんは幸せだと思います!
-
ゆな
子供にも伝わってしまいますよね
- 4月12日

ゆきんこ
二度あることは三度あるって言いますからね
反省の色がない
旦那さんは育児に参加してない
子供は旦那さんになついてない
この3つが揃ったら私なら離婚します
-
ゆな
もう車は廃車となって乗ることはないみたいです。
反省はしてるいるのかいないのか分からず。
育児には参加しており、家事もよくしてくれるのですが、、
何か根本的なところが出来ていないんです。- 4月12日

退会ユーザー
私も愛がないなら、ましてや借金もあって事故も何回か起こす危なっかしい人なら離れますね…子供抱えて被害者の方たちに頭を下げて回る生活したくないです💦
-
ゆな
旦那がいろんな意味で怖いです。
離婚したいです。
親に相談した方がいいでしょうか。。- 4月12日
-
退会ユーザー
親御さんに相談してもいいと思います。もう車乗らないと言ってますがそのうちまたしれっと乗りそうな気もします…
- 4月12日
-
ゆな
車はもうないので、乗ることはないと思いますが、、、
他のこと、何か分かりませんが事件を起こすのではないかと不安でたまりません。
旦那と話し合いした方がいいと思うのですが、どう話していいかわかりません、、、- 4月12日

マリコ
ご主人に愛が無いのなら結論は出ているように見えますが。。
-
ゆな
愛がないなら別れた方がいいのでしょうか。
感覚が麻痺していてわかりません、、- 4月12日

ゆき
子供がいるってだけで
好きでもない人と仲良くしてる方が
子供の為にならないと思います😢
1度目の事故は仕方ないとしても
2度も同じことしてたら反省とか
なにもなさそうですね。
お子さんは、ゆなさんがいれば
きっと生きていけます
あまり無理はなさらずに離婚も視野に
入れた方がいいかもしれませんよ😊
-
ゆな
仮面夫婦はいけないでしょうか。
わたしも一人で育てられる環境は整えられているので離婚できるので、真剣に考えてみます。。- 4月12日
-
ゆき
仮面夫婦ってこの先続くのかなって
思っちゃいます
きっとしんどい思いをするのは
ゆなさんとお子さんだけなんじゃ?
私も離婚して今は1人です
結婚当初は色々とトラブルがあり
子供がいたので離婚する時も悩みました
でも、離婚した今では
決断して正解だったと思ってます。
あくまで、私の場合ですが😂- 4月12日
-
ゆな
辛いですよね。
きっと離婚して後悔はありませんよね。。
旦那とまずは話し合いをしたいです。。- 4月12日
-
ゆき
旦那さんとの時間を設けてもらって
ご家族の為にも話し合いは必要ですよね。
私はこの先のことも考えてしまいます
この人といてこの先何があるのかとか。
反省してない人は無意識に何度でも
繰り返してしまうのかもしれませんね。
奥さんとお子さんがいるのなら人身事故も
交通事故も
尚更気をつけなくてはいけないことです
被害者も加害者も家族がいるのですから。- 4月12日
-
ゆな
反省してないから二回起こしたんですよね、、、
よく考えます。
旦那とは、父親の自覚を持って欲しいと何度も話しているのに通じなかったんですかね、、、
もう何を話していいかわかりません、、- 4月12日
-
ゆき
私も、離婚する前は何度も
父親の自覚が無さすぎる。と、
くどいほど言ってきました
が、伝わっていなかったのか
はたまた聞く耳も
持たなかったのか。
なにも変わりませんでした
変わる気のない人は
誰がどう頑張っても
変えられない気がします。
私なら、話す間もなく
離婚届持ってきて突きつけます
突きつけたら破られたという、
過去に苦い思い出はありますけど笑- 4月12日
-
ゆな
すみません、、
違うところに返信してしまいました。よかったら見てください、、、- 4月12日

ゆな
変わらないですよね、、
変わったことは家事育児をするようになったこと。笑
逆にそれはしなくていいから根本的なところを変えて欲しいです。
理解していないんでしょうか。
旦那も離婚はしたくないとのことです。
でも一生この人といるのは絶対幸せではないですよね。
ですが離婚して世間体や子供に父親がいないことを考えてしまいます。

ゆき
家事育児をしてくれることは
いい事ですが、
まずは自分のことからやった方が
いいですよね笑
男性って不器用な人が多いですし
ご本人は頑張ってるつもりなのかも
しれないですね😊
私も小さい時母親いませんでした
だから、子供には両親いるのが
いちばん良いんだと思ってました😣
けど、私が旦那の愚痴を家族に話したら、
最近のあんたは辛そうだから
見ていられない
サポートするから離婚したら?と
言ってくれました
親には結婚する前から
めちゃくちゃ迷惑かけてました
世間がどう思おうが
自分と子供が幸せならその道を
選べばいいんじゃないの?と
教えてくれました
周りなんて気にしてたら
生きていけないなって思ったし
自分が父親の分まで
守っていけばいいやと
開き直り離婚に至りました😏笑
ものは考えようです🙌
ゆなさんとお子さんの幸せな道を
選択なさってください。
-
ゆな
旦那はとても不器用です。
頑張ってるつもりだからこそ、離婚しづらいです。好きでなくても、、
わたしもきっと親に後押ししてもらったらすぐ離婚すると思います。
世間体を気にしてたら生きていけない
心に響きました、、、
わたしも強く生きます😭
たくさん相談にのっていただきありがとうございます😭- 4月12日
-
ゆき
うちの旦那も不器用なくせに
なんでもしちゃうような、
何を考えてるかわからない
人でした。
でも、不器用だからと言って
人の気持ちをわからないのは
夫婦の仲も壊れちゃいます。
子供と1番身近にいるゆなさんが
いちばん疲れるかもしれない。
自分と子供のことだけを考えて
みてください💞
私は、父親に育ててもらいましたが
ひとり親でも幸せでした!
ゆなさんはお子さんの1番の
良き理解者です😊
焦らず前に進めばいいと思います🙌
長々と失礼しました!
陰で応援しています😆✨- 4月12日

ゆな
話し合いで激しい喧嘩にはならないと思います。離婚したいとまた伝えます。
シングルになることは怖いです。
どうしていいか答えはすぐに出せませんが、旦那と家族と話し合います。
子供に迷惑かけて申し訳ない気持ちです、、、
恥ずかしながらデキ婚です。
うまくいくはずがないですよね。本当に子供に申し訳ないです😭😭😭
旦那は両親に甘やかされて育ちすぎたんだと思います。
勉強もしてこなかったし、もうゴミですね、、、笑笑
たくさん相談にのっていただきありがとうございます😭😭支えになりました

ゆき
この際なので
思ってる気待ちは全て言ってしまえば
スッキリするかも😊
焦ってもいい答えは見つからないです。
時間はまだあると思って少しずつでも
整えていけたらいいですね💞
うちもデキ婚でバツ2ですよ笑笑
デキ婚てやっぱうまくいかないですね。
計画性がないとダメだなぁって
何度か後悔しました。
けど、私は子供達が側に居てくれれば
何も怖いものはありません🙌
子供は宝ですから🐣💕
だから、私は強くいられます!
ゴミに笑っちゃいました笑笑
うちの旦那もその程度のゴミでした✋
浮気までされて散々!😂
もう男は要らないと決心しました笑
ゆなさんはひとりじゃないです😌
お互いこれから頑張っていきましょ

テキトー人間🕺
少しでも旦那さんが危険だと思った時は必ず周りに助けてもらってください。
一人でどこまでできるか、考えると不安ですよね。
先が見えないと不安なものですよね。
話し合いの中で、ゆなさんにとって良い答えが出ればいいと思います!
授かり婚を恥ずかしがる事ありませんよ😊
うまくいく夫婦、うまくいかない夫婦、立て直せる夫婦、それぞれです。
順番なんて関係ありません。
子供に申し訳ないとゆう気持ちを持つなとまでは言いませんが、そんなに申し訳ないと思いながらの育児だと、お子さんもゆなさんも気持ちがキツくなってしまいますよ。
親に甘えるのも限度がありますよね(笑)
ゴミは笑いました(笑)
少しでも気分が晴れたでしょうか😊
もし晴れたのなら嬉しい事です。

ゆな
お二人とも熱心に相談に乗ってくださりありがとうございます😭😭💕
グッドアンサーにどちらか決められないので、いいねのみですみません、、、
離婚するにせよ、しないにせよ幸せになれるよう選択します。ありがとうございます😊とっても助かりました。。

ゆな
母に全ての状況を話しました。
母も困ったねと同情してくれましたが、、、
離婚はできれば避けて旦那を教育するよう言われました、、、
頑張れません、、、
ゆな
反省はしてるのかわかりません。事故を起こしたすぐはすごく反省していそうでしたが、警察から出頭するようハガキがきてその日を忘れてしまっていました。
また、車は事故で廃車となりもう乗ることはないと言っていました。
その車もわたしの母の車で、母にまで迷惑かけていることにもすごく悲しいです。
テキトー人間🕺
このまま一緒にいても、ゆなさんの周りに更に迷惑がかかりそうですね…。
子供のために一緒にいるのは本当に子供のためになるのかなと疑問です。
子供にまで迷惑がかかりそう。
言い方悪いかもしれませんが、死亡事故になったら困りますよね…。
乗る事はないとゆう言葉も忘れてまた乗るような事になりそうにも見えました。
ゆな
そうですよね。
これからも迷惑かけられそうです。旦那が怖いです。
親に相談した方がいいでしょうか。
旦那にはどう話し合いをしていいかわかりません、、、
きっと迷惑かけないようにするしか言わないと思います、、
テキトー人間🕺
その怖さはどうゆう怖さですか?
将来の怖さ?旦那さんが怖いタイプ?
親はどれくらいまで知ってますか?
全て知りませんか?
旦那さんはどのような性格ですか?
質問だらけですみません💦
旦那さんの性格で対処法もまた変わってくるかと思いますので、答えられる範囲でかまいません。
ゆな
将来が怖いです。何か他の事件を起こすんじゃないか、借金をつくるんじゃないか。など。
旦那は家事育児をしてくれて、オモテ面は優しいです。
親は借金をのことは知りません。事故は母の保険、車なので知っていますが、今回処罰されていることは知りません。
旦那は優しいですが、だらしがないです。全てにおいて。お金も、期限も。滞納金なんてたくさんありました。結婚して請求書がきて驚きました。
いまは全てわたしが管理しています。
旦那は親に頼っていて、携帯代も払ってもらっています。借金も返してもらっています。お小遣いがなくなると振り込むよう親に言っていました。
テキトー人間🕺
そうですよね…。怖いですよね。
今までは周りに隠せていた部分が隠しきれないところまで来てしまっているようにも感じます。
表面は優しいタイプで怒ると怖いタイプではないですか?
お母様は事故を知っているとの事なので、そこからお母様に相談する形でもっていくのが一番いいかもしれませんね…。
前にも事故を起こしてて…とゆう感じで。
まず旦那さんは親に甘え過ぎと感じます。
そこを治さないと、旦那さんの改善は無いかと…。
ただ旦那さんの親が払ってもらってる分を払い続けてくれないと、こちらが生活できないレベルだとしたら、この人と生活するのは無理だなと思うしかないかな。
ゆなさんが親に相談して、そうすると旦那さんも親に相談する可能性も大きいですね。
すぐに判断するのではなく、周りから埋めてくのがいいかと。
義両親との仲は良好ですか?
ゆな
怒るとキレますが、暴力はないです。明らかに旦那が悪いことばかりなので旦那以上に私がよくキレてます。。笑
母は前科も知っています。処罰されたことについて話してみます。大体、旦那のことをよく思っていないので離婚にはきっと賛成してくれるかと、、
気がかりなのは子供に父親がいないということです。世間体的にも可哀想かなとか、、。そこが1番ネックです。
旦那は給料も少ないので借金を返しながら家族を支えることは無理です。
私の貯金があり、それで返せますが返すつもりはないです。
きっと、離婚の話をしても彼は親に相談しないと思います。彼自身、お金のこと以外連絡をとりません。。
私と義両親との仲は孫のこととありますので普通、良好なほうです。良くしてもらっています。ですが結局は旦那の味方ですので、借金のことも話すともうしないと思うからなど擁護していました。
旦那のことが嫌いになってからは義両親のことも好きではないです。
テキトー人間🕺
じゃあ話し合いは2人きりでもできそうではありますかね?
賛成してくれる人が身近にいてくれるだけで少し気持ちが軽くなりますね😊
私の周りにもシングルマザーの方が何人かいますが、今は昔のように両親揃ってる方が幸せとゆう時代ではないんだなと思います。
両親がいても幸せを感じない子、片親でも幸せを感じる子、それぞれかと。
母親が父親の分まで愛情を!!と言う人もいますが、それも私はどうかと思います。
愛情は量でも無ければ、大きさでもないと思っているので。
ゆなさんの貯金を崩してまで返す事はしなくていいと思いますので、いい判断だと思います。
自分の息子なので庇いますよね。
義両親にも全部気持ちを話して…と思いましたが面倒そうですね。
旦那さんのだらしなさは、どこから来ているのかが疑問ですね…。
ゆな
すみません、別のところに返信してしまいました、、、
他の方にも同じ失敗をしたのに、、、笑笑