![ぶこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の妊婦で胃腸炎で入院中。治療中も赤ちゃんに影響がないか心配。食事に気をつけていたが、原因不明。同じ経験の方いますか?
37週で後期のつわりで質問したものです。
あの後嘔吐と吐き気が止まらずお腹も張ってしまったので病院に行き胃腸炎と診断され現在入院中です。入院時に赤ちゃん大きくなってるから心配いらないと言われ胸部と腹部のレントゲンを撮りました。また、点滴をして今吐き気は落ち着きました。こんなに治療をしていて赤ちゃんに影響はないのかと不安です。ジンクスだとわかっていながら焼肉を食べたり、サンドイッチに入っていた生ベーコンが原因だったのか(気づかず食べてしまいました)など入院してると色々考えてしまいます。無事に出産された方で私も胃腸炎とかかかったよって方いらっしゃいますか?
先生に聞いても大丈夫だと思うよとしか言われなくて、、、
- ぶこちゃん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先生が大丈夫と言ってるのであれば
大丈夫だと思います^^
ゆっくり休まれてくださいね😊✨
ぶこちゃん
そうですよね。
先生を信じてみます(*´ω`*)
ありがとうございます。