
コメント

咲良
いま10ヶ月目ですが、車で2時間近くの場所なら、つい最近まで行ってましたよ、旅行は6ヶ月くらいかな、、

らん
病院から早産とか張りが強いからとかそこまで言われなかったので、人混みは避けてですが、昼間散歩いったり夜も散歩いったり赤ちゃん産まれたらなかなか自由に出来ないので行きたい店に食べに行ったりはしてましたよ✨映画もみたりもしました!結構予定日1ヶ月前までは人混み以外で息抜きしてました!
-
ちょこ
人混みは良くないみたいですね!
出産後にはなかなかお出かけもできないし、今楽しめることはやりたいと思います!- 4月12日

退会ユーザー
家、病院の近くに友達呼んでランチとかしてました!!
ずっと家にいるのも退屈ですし!
赤ちゃん本舗とか行っていろいろみたりと散歩してました♪
歩くのは大事みたいですしね✨
-
ちょこ
適度に運動しないと良くないですもんね!
運動不足にも気をつけなくては…- 4月12日

おれんじ
8ヶ月でも飛行機で旅行してましたよ😂
臨月でも友達と外食やら外出しまくってました!
子供産まれたらほんっとどこも行きにくくなるので、
今しかないです😣❤
-
ちょこ
飛行機ですか!すごいですね!!
そうですね…
今しかゆっくり行けなくなると思うと、行ける所は行っておきたいと思います!- 4月12日

退会ユーザー
遠出ってどのくらいのことなのでしょうか?
私は出産予定日4週前まで仕事してましたし通勤は片道1.5時間でしたよ。
出張もあり東京→大阪なども何度も行き来しましたよ(^^)
買い物やランチに関しては陣痛の前日までしていたと思います。
検診が1週間ごとになるかと思いますからその時の先生のお話で判断して大丈夫だと思いますよ!!
-
ちょこ
片道3時間弱とかで、観光とまではいかないですが、お出かけできたらなぁと思ったり、ディズニーとかも行っておきたいなぁとか…
色々今のうちに行きたい所が出てきてしまって…
出張などもされてたんですね!
すごいですね!
そうですね。
体調見ながら判断したいと思います!- 4月12日
-
退会ユーザー
臨月になる直前とかでも飛行機使って旅行も楽しんでましたし、
個人差がありるでしょうが海外とかでなければ大丈夫だろうと思ってました!!
逆に行動範囲を狭めてしまうとストレス溜まりそうですし。。
お身体ご自愛くださいませ(^^)- 4月12日
-
ちょこ
飛行機すごいですね!
海外は確かに何かあったらと思うと怖いです💦
そうですね、妊娠中は食べ物や動きや色々と制限されてしまうので、無理のない範囲で頑張ります!
ありがとうございます(^^)- 4月12日

はるぴ
臨月入る前はショッピング行ったり友達とランチしたりしてましたが、
最近は急に破水したら困るので、
友人に地元に来てもらってランチしたりしてます!☺️
近くのショッピングモールとかは一人でも行ってますよ〜⭐️
常に大きめのナプキンとかは持ち歩いてます👍🏻
-
ちょこ
ギリギリになってきたら心配ですよね!
近場であれば、1人でもいいですね。
あまり気にし過ぎず、体調見ながらお出かけしたいと思います!- 4月12日

♡♡♡
30週で2県隣までドライブ、車中泊してきましたよー
産まれちゃうと夏だから、日差しが、荷物がと気を使うと思うので今のうちに3人だけの思い出作りしてます。
そろそろ歩き回ると張りもあるので県内2時間ぐらいで戻って来られる距離にしなきゃなと思っています。
-
ちょこ
車中泊すごいですね!
そうですよね、今のうちに行ける所には行っておきたいなぁと思います!- 4月12日

ママリ
元気な妊婦だったので、臨月入るまでは割りとお出かけ遠出もしてました🤣
-
ちょこ
そうなんですね!
体調が良ければ、色々な所に行けたらいいですよね!- 4月12日

ちぃマミー
32週です。
今から4時間以上かけて車で里帰りします。
途中で結婚式場で打ち合わせを4時間してから最後に里帰り先の有名な温泉旅館で義理両親と旦那と一泊します!
移動は、座席を倒して無理のない姿勢で過ごして、結婚式の打ち合わせも疲れたらその場で終わる予定です。
-
ちょこ
打ち合わせもあるんですね!
里帰りも長時間で大変ですが、どうかお気をつけて💦- 4月12日
ちょこ
そうなんですね!
体調が良ければ、そこまで気にしなくて良さそうですね。