
コメント

tmy☆
関市のどの辺りかによりますが、私は山田のアイメディカルクリニックさんにお世話になっています😆
こちらはネット予約ができるし、熱や咳など感染症の患者さんは待合室を別にしてくれるので安心です。
予防接種のスケジュールも看護師さんが組んでくれるので楽ですよ!
長男の時は最初は兼村こどもクリニックさんに行ってましたが、人気すぎて待ち時間が長くて病院を替わりました。最近兼村先生が引退されたそうで新しい小児科に変わったらしく、こちらの評判はまだ分からないですね。

あこまま⑅◡̈*
関市です。
今峰クリニックと迷いましたがとなりの美濃加茂市に森本子どもクリニックという新しい病院があります。
どちらも車で10分の距離だったので森本子どもクリニックに通ってます!
-
プリン🍮
お返事ありがとうございます♡♡
森本さん行ってみえるんですね!😆
候補には入ってました(*ˊᵕˋ*)✨
どうですか??💗- 4月12日

みほ
うちはあいデンタルメディカルクリニックで
予防接種受けてます★
同時接種か数種類ずつの接種か選択できて、
スケジュールも組んでくださるので
安心してます(o^^o)
看護師さんや受付の方の笑顔も素敵です♩
ちなみに、
他の病院は分かりませんが、
ロタの接種は3回の方だと1回8000円です。
病院によって若干差があるのですかね?🤔
-
プリン🍮
遅くなってすみません。
お返事ありがとうございます♡
みほさんも
あいデンタルメディカルクリニック
行かれてるんですね😊😊
スケジュール組んでもらえるのは
ありがたいですよね!
ロタは、私も3回接種の方を
考えています( ᵕᴗᵕ )
値段が知れて嬉しいです😆✨
参考にさせて頂きます☺️
ありがとうございます☺︎- 4月14日

さくまま
キッズクリニックいってます!
先生は早口なお方です(笑)でも、診療時間過ぎていても、電話連絡して先生が残ってらっしゃったら診てくださるそうです!
ロタは8000×3回をおねがいしています!
-
プリン🍮
遅くなってすみません😭😭
お返事ありがとうございます♡
私自身がきっずクリニックに
小さい頃通っていたので
先生の雰囲気分かります😊😊
今はどうなのか分かりませんが、
私の頃は夜間も
見てもらえてたみたいで
もしものときに
安心できたと言っていました👌
ロタは8000円なんですね☺️
教えて頂き、ありがとうございます!
参考にさせて頂きます💕- 4月14日

おすし
関ではありませんが、森本こどもクリニックで予防接種してます✨開院したばかりなのでとってもきれいです。授乳室もあります。予防接種は電話での予約ですが、診察の予約はネットでできるのも便利です✨
プリン🍮
返信ありがとうございます♡♡
山田はきっずクリニックしか
知りませんでした💦
その病院もあるんですね😆👌
魅力的な点がたくさんですね💓!
兼村さんから変わったところも
気になってます\( ・ω・ )/
参考にさせて頂きます😍
ありがとうございます!